災害 春節含む3日間、各地で大気汚染激化 花火と爆竹で
中国メディアの澎湃新聞によると、国家大気汚染防止対策連合センターは、旧暦の大晦日(おおみそか)、「除夕」の1月28日の昼間から、大気汚染物質が拡散しにくい気象条件となり、春節(旧正月)を含む3日ほど中度から深刻な大気汚染が起きるとの見通しを...
政治 中国PMI、4カ月ぶりに50割る デフレリスク高まる
中国国家統計局が27日発表した、1月の中国製造業購買担当者景気指数(PMI)がは49.1で、24年12月に比べ1ポイント低下して、3カ月続いた上昇が終わり、4カ月ぶりに好調・不調の境目である50を割り込んだ。中国はデフレに陥るリスクが高まっ...
安全保障 中国ディープシークに西側が懸念 国際市場進出阻止か
米公共放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)によると、中国の無名新興企業「DeepSeek(ディープシーク)」が安価なハードウエアを使って開発した生成人工知能(AI)が、米国の最先端のAIに匹敵する性能を持つことが分かり西側のハイテク界を震撼...
事件・事故 中国人運営のミャンマー特殊詐欺団、10万人を使役
香港メディアの東網によると、中国公安省の劉忠義次官は27日、タイ・ノンタブリーでタイ国家警察科学捜査局の係官と会見し、ミャンマー・ミャワディに中国人が運営する特殊詐欺団が36団体あり、10万人を使役して他人の財物を詐取していると述べた。(写...
政治 習主席「外部からの衝撃に備えよ」 春節祝賀会で演説
香港メディアの星島日報によると、習近平国家主席は27日、北京の人民大会堂で行われた2025年の春節(旧正月)の祝賀会で演説し、米国でトランプ政権が再度発足する中、重要領域における外部からのリスクと衝撃に備えるよう指示した。(写真は星島日報の...
事件・事故 大都市で就労の若者、既に11月に帰省 支出増避ける
中国で春節(旧正月)の連休が28日に始まった。しかし北京など大都市で就労する若者の多くが、早くも昨年11月には帰省を始めていたことが分かった。大都市にとどまると暖房費などの出費がかさむ上、春節前の帰省ラッシュ時は鉄道や航空機が混雑する上、値...
政治 不動産大手の万科企業、最高幹部3人が辞任
中国メディアの財聯社などによると、不動産開発最大手の万科企業(本社:広東省深セン市)は27日、董事会(取締役会に相当)主席の郁亮、総裁兼CEO(最高経営責任者)の祝九勝、董事会秘書の朱旭の3氏が辞任したと発表した。郁氏と朱氏は副総裁などとし...
事件・事故 瀋陽の食品市場で爆発 習主席の視察3日後
台湾紙、聯合報によると、遼寧省瀋陽市瀋川区の食品市場「大東副食品商場」の出入り口付近で26日正午ごろ爆発が起きた。発生当時、周辺は買い物客で混み合っており、けが人が多数出たもようだが、当局の発表はない。(写真は東網のサイト) 現場付近は23...
事件・事故 深セン日本人児童刺殺事件、被告男に死刑判決
広東省深セン市の深セン日本人学校の男子児童=当時(10)=が昨年9月18日に刺殺された事件で、深セン市中級人民法院は24日、殺人罪に問われた鐘長春被告(45)に死刑判決を言い渡した。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)が共同通信の...
政治 中国の呼吸器感染症流行下火に 新種の感染症なし
中国メディアの光明網によると、国家衛生健康委員会の米鋒報道官は26日、記者会見で、中国の呼吸器感染症の感流行が下火になり始めたと発表した。(写真は東網のサイト) 米報道官によれば、インフルエンザ患者の割合は低下し、肺炎マイコプラズマの陽性率...

