経済 中国が中ロガスパイプライン計画再考 中東情勢緊迫で
米軍によるイラン核施設空爆を受け、一時イランがホルムズ海峡の封鎖を示唆し、その後イランとイスラエルが停戦合意に至ったが、中東の不安定さが浮き彫りとなった。米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは、中国指導部がロシアとの「パワー・オブ・シベリア...
日本 東シナ海中間線に中国が構造物 日本政府が抗議
ラジオ・フランス・アンテルナショナル(RFI)などによると、日本政府は24日、中国が東シナ海の日中中間線付近の中国側海域で新たな構造物の設置を進めていることを確認し、中国側に強く抗議した。これに対し、25日、中国外務省の郭嘉昆報道官は記者会...
事件・事故 狂犬病の発症者と死者、24年は16年ぶり増加
中国で狂犬病の発症者と死者が2024年、16年ぶりに増加へ転じた。中国疾病予防控制センターによると、同年の発症件数は170人で前年比29.8%増、死亡者数は143人で12.6%増だった。香港メディアの星島日報が伝えた。 広東省では複数の症例...
未分類 広西の川でアンチモンの濃度上昇=水害で流出
中国メディアの中国新聞網などによると、中国広西チワン族自治区柳州市融水ミャオ族自治県を流れる甲龍河と融江で、水質監視を行っていた自治区柳州生態環境監測センターが21日、アンチモンの濃度の異常を検出した。 調査の結果、同県の採掘残渣の堆積場で...
事件・事故 中国製モバイルバッテリー発火 江蘇企業製品が主因か
中国製モバイルバッテリーで発火・爆発のリスクが報告され、消費者の信頼が大きく損なわれている。中国メディアによれば、ロモス(ROMOSS)とアンカー(ANKER)の両社は、計236万個を超えるモバイルバッテリーのリコールを行った。米中合弁のバ...
事件・事故 土石流で高速道路橋崩落 けが人の情報なし 貴州
中国メディアの新京報によると、貴州省三都水族自治県のG76厦蓉高速道路(格都線)の猴子河特大橋で24日午前7時40分ごろ、大雨で発生した土石流により、取り付け橋部分が崩落した。けが人は確認されていない。 現場のもようを映した動画によれば、大...
政治 中国、抗日戦勝80年で大規模軍事パレード
ドイツの国際公共放送ドイチェ・ベレ(DW)によると、中国政府は24日、今年9月3日に北京の天安門広場で「中国人民抗日戦争および世界反ファシズム戦争勝利80周年記念大会」と大規模な軍事パレードを実施すると発表した。習近平総書記(国家主席・中央...
米国 米、ホルムズ海峡封鎖警戒 中国に対応要請
米国によるイランの核施設を空爆を受け、ルビオ米務長官は22日、中国に対し、イランによるホルムズ海峡の封鎖を阻止するよう呼びかけた。イランは報復措置として海峡封鎖の可能性を示唆しており、石油供給の安定確保が狙い。中国はイラン産原油の最大の輸入...
事件・事故 上海・七宝鎮で5店舗の看板が連続崩落 けが人なし
上海市閔行区七宝鎮青年路で22日正午ごろ、商店街の店舗の看板とひさしが連続して崩落する事故が発生した。同日18時すぎに閔行区七宝鎮政府は、5店舗が影響を受けたものの負傷者や閉じ込められた人はいなかったと発表した。事故発生後、関係部門はただち...
事件・事故 甘粛靖遠で土石流、住民5人不明 直前に豪雨
甘粛省白銀市靖遠県の永新郷新泉村の新泉溝でで23日午後6時、土石流が発生し住民、5人が行方不明となった。地元当局は、約400人を動員して捜索救助活動を続けている。目撃者は「土砂がものすごい勢いで迫ってきた。ほんの数分のできごとで逃げようにも...

