最新ニュース

事件・事故

大雨の土砂崩れが乗用車直撃 母娘ら5人死亡 雲南

雲南省プーアル市瀾滄県の拉巴郷芒東村の道路で27日午前10時ごろ、大雨による山崩れが発生し、走行中の乗用車1台が土砂に埋まった。消防や警察などの80人以上と重機5台が出動し、午後1時40分までに車内の5人全員を救出したが、いずれも死亡が確認...
事件・事故

北京豪雨で30人死亡 道路損壊、停電など広域で被害

中国国営メディアの中国中央テレビ(CCTV)によると、北京は連日の豪雨で大規模な災害が発生しており、28日午前0時現在、市内全体で30人が死亡した。密雲区が28人、延慶区が2人となっている。北京市では31カ所で道路が損壊し、136カ所の村落...
米国

米中、トランプの10~11月訪中を協議

香港英字紙のサウスチャイナ・モーニングポストは関係者の話として、米国のトランプ大統領が中国訪問に意欲を示しているが、9月には実現せず、10月または11月の訪中に向けて米中両国が協議していると報じた。訪中はトランプが韓国で開かれるアジア太平洋...
経済

米中が再び貿易交渉 関税休戦を3カ月再延長か

香港メディアの星島日報によると、中国の何立峰副首相は7月27日から30日までスウェーデンを訪問し、米国との経済・貿易交渉に臨む。米側はベセント財務長官が率いる代表団が赴き、交渉は28日と29日にストックホルムで開催される。両国が先にジュネー...
事件・事故

大雨の山西で相次ぎ事故 河津では14人死傷

中国メディアの中国新聞網によると、山西省の複数の都市で連日の豪雨が続くなか、河津市と大同市で交通事故が発生した。山西省河津市の国道108号線と固李線の交差点付近で26日午後1時55分ごろ、大型セミトレーラーと小型ワンボックスカーが衝突し、6...
安全保障

金総書記、中朝友誼塔に献花 停戦協定72周年を記念

朝鮮戦争の停戦協定調印72周年にあたる「戦勝節」に合わせ、北朝鮮の金正恩国務委員長は平壌の牡丹峰地区にある中朝友誼塔に花輪を捧げた。崔善姫外相や朝鮮労働党中央委員会国際部の金成男部長らが同行した。香港メディアの星島日報が伝えた。「中国人民志...
事件・事故

中国北方各地で大雨 河北で2人死亡、山西で12人不明

中国メディアの新京報などによると、中国北方で連日の豪雨となり、河北省では2人が死亡、2人が行方不明となり、山西省で12人が行方不明となった。北京市では密雲ダムの流入量が過去最高となり、異例の放流が行われたが、その後も再び特大の豪雨が記録され...
事件・事故

ZEEKR、新車と偽り「新古車」販売か

中国自動車大手・浙江吉利控股集団傘下の電気自動車(EV)ブランド「ZEEKR(ジーカー)」が、名義変更・保険加入済みの在庫車を新車として販売し、「0キロメートル中古車(新古車)」を用いた不正販売の疑いが浮上している。中国証券報が報じたもので...
政治

中国で労使紛争急増 背景に経済成長鈍化

中国メディアの極目新聞などによると、中国の経済成長の鈍化に伴い、労使紛争や企業紛争の案件が大きく増加している。最高人民法院(最高裁)が21日に発表した統計によると、今年1~6月の労使紛争の一審案件は前年同期比べ40.2%増、企業関連の一審案...
事件・事故

通信アプリで性的動画が拡散 被害者90万人の見方も

通信アプリ「テレグラム」のフォーラムで大量の女性の盗撮動画や性的な動画が拡散されていることが明らかになり、中国社会に大きな波紋を広げている。被害女性が90万人上るとの見方も出ている。香港メディアの星島日報などが伝えた。 フォーラムのメンバー...
タイトルとURLをコピーしました