最新ニュース

政治

韓国で反中デモをめぐり緊張 李在明大統領が徹底取り締まり指示、裁判所は警察のスローガン制限を却下

李在明大統領、反中デモを徹底排除へ韓国では、中国からの団体観光客に関するビザ免除制度を契機に、反中デモが各地で発生している。こうした流れを受けて、10月2日、李在明大統領はソウル・龍山の大統領府で首席補佐官会議を開き、反外国人デモや差別的言...
経済

5年ぶりに中印直行便が復活 コルカタと広州を結ぶ路線が10月26日再開

インド外務省は10月2日、インドと中国本土の間で直行便が10月末に再開されると発表した。両国の民航当局が協議し、冬季スケジュールを前提に運航条件を満たす場合、指定された航空会社による直行便運航が可能となることで合意した。これは2020年初頭...
災害

広西で百年に一度の洪水 台風20号の豪雨で住宅倒壊  国慶節の観光に深刻な打撃

台風20号の影響と被害状況中国南部の広西チワン族自治区は9月29日以降、台風20号(ブアローイ)の残留雲系による豪雨に見舞われた。百色市や崇左市では「百年に一度」と形容される洪水が発生し、住宅の倒壊や住民の避難が報告されている。多くの地域で...
事件・事故

江蘇省連雲港のホテルで屋根崩落 宴会中の4人負傷、国慶節と中秋節連休中の悲劇

2025年10月2日午前11時ごろ、中国江蘇省連雲港市東海県牛山街道・富華西路88号にあるホテル「名家厨房酒店」の3階屋根部分が突然崩落した。当時、店内では4組が披露宴など宴会を開いており、そのうち3組が被害を受けた。4人が閉じ込められて負...
政治

中国調査船「向陽紅22号」が奄美大島沖の日本EEZに3度進入 日本政府が抗議、尖閣周辺では中国海警船

2025年10月1日朝、中国の海洋調査船「向陽紅22号」が鹿児島県奄美大島西方約395キロの日本排他的経済水域(EEZ)に進入し、海中に管のような物体を投下した。日本海上保安庁は巡視船で確認し、無線で活動停止を求めたが、調査は継続された。同...
政治

中国当局、格付機関への監督を強化 S&P中国など6社に警告や罰金

中国の格付機関に相次ぐ処分、一貫性原則違反が焦点2025年8月以降、中国では少なくとも6社の信用格付機関が監督当局から警告や罰金の処分を受けた。対象はS&P中国、中債資信、上海新世紀、聯合資信、東方金誠、中証鵬元である。処分の中心は「一貫性...
安全保障

トランプ氏、10月APECで習近平氏と会談へ 韓国・慶州で米中首脳外交の舞台に

米国メディアは、ドナルド・トランプ大統領が10月末に韓国で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)ビジネス・リーダーズ・サミット期間中に、中国の習近平国家主席と会談する可能性を報じた。ホワイトハウス関係者によれば、トランプとその側近はす...
政治

軍用機ライブ配信して軍事秘密を漏洩 中国国家安全省が摘発 男性は最長懲役10年の恐れ

中国国家安全部は9月28日、軍機の飛行をライブ配信したことで軍事秘密を漏洩した事件を摘発したと発表した。容疑者は軍用空港近くに住む男性・陳某で、彼の行為は中国刑法に基づき最長10年の懲役刑に処される可能性がある。当局は「ネット空間は法の外で...
政治

中国共産党第20期四中全会、10月20日開幕へ 焦点は次の五カ年計画と指導部の人事

第15次五カ年計画、党の全面指導を強調新華社の報道によると、中国共産党第20期第4回中央委員会全体会議(四中全会)が10月20日から23日まで北京で開かれる。会議の中心議題は「国民経済と社会発展第15次五カ年計画」の提案審議である。中国の五...
事件・事故

河南鶴壁の化学工場で有毒ガス中毒事故 5人死亡3人負傷、過去にも安全問題

鶴壁で有毒ガス事故、5人死亡の深刻事態2025年9月29日午前、河南省鶴壁市山城区の化学メーカー、鶴鑫化工有限責任公司で有毒ガス事故が発生した。当局によれば5人が死亡、1人が重傷、2人が軽傷を負った。中国では化学工場の労働安全が長年問題視さ...
タイトルとURLをコピーしました