
広東・陸豊で原発着工に住民抗議、警官隊2000人出動、19人逮捕
広東省南東部の陸豊市碣石鎮上林村で12日朝、原子力発電所の着工に抗議する住民を排除するため約2000人の警官隊が出動し、騒じょう罪で19人を逮捕した。子どもを含む住民数人が負傷し、数百人が連行されたとの情報もある。13日付香港蘋果日報が伝え...

湖南・長沙の量販店でエスカレーター陥没
湖南省長沙市韶山南路のフランス系量販店カルフールの店内で12日午後7時半ごろ、1階から2階に向かうスロープ式エスカレーターの踏み板が突然外れて陥没した。けが人はなかった。13日付長沙晩報が伝えた。目撃者によると、買い物客約10人がエスカレー...

天津爆発事故から1カ月、現場からまだ白煙、警察は厳重な封鎖
天津市浜海新区の天津港の爆発事故は12日、1カ月を迎えたが、現場では雨のたびに正体不明の化学品から白煙が上がるなど、周辺住民は不安を抱えながら生活している。警察が厳重な警戒を続ける中、事故の現状を伺い知ることは困難だ。香港蘋果日報が12日伝...

天津爆発事故、爆心地の清掃完了
天津市浜海新区の天津港で8月12日に起きた爆発事故で、当局は11日、コンテナの撤去など爆心地の清掃作業が完了したことを明らかにした。今後は除染など環境保全の作業を続ける。北方網が伝えた。現場指揮官によると、爆心地にあったコンテナ約1万個を撤...

南京市、防空サイレン試験日、9・18に変更
江蘇省南京市人民防空弁公室は11日、今年から防空サイレンの試験日を、満州事変のきっかけになった柳条湖事件の記念日である9月18日に変更すると発表した。12日付中国青年報などが伝えた。同市は1996年から、南京事件の追悼日である12月13日に...

李首相、経済のハードランディングの恐れ否定
李克強首相は10日、遼寧省大連市で開催中の世界経済フォーラムが主催する夏季ダボス会議で演説し、中国経済がハードランディングすることはないと話し、経済運営に自信を示した。新華網が10日伝えた。李首相は、中国経済が多くの困難と、下振れ圧力に直面...

湖南・常徳の犯罪組織が撃ち合い、10人逮捕
湖南省常徳市で8月23日、犯罪組織同士が街頭で銃を撃ち合い、2人が負傷する事件があり、警察は8日、双方の10数人を逮捕した。さらに、逃走中の数人の行方を追っている。中国新聞社が伝えた。警察によると、8月23日午後11時ごろ、同市武陵区の路上...

福建・福州で社長夫妻誘拐で12人逮捕、身代金3億円
福建省福州市公安局(警察)は10日、8月28日に起きた会社社長夫妻の営利誘拐事件で、人質を保護するとともに、容疑者12人を逮捕したと発表した。新華網が10日伝えた。同局によると、夫妻は28日午前8時ごろ、同市内を自家用車で走行中、電動バイク...

トリカブト入り鍋料理で6人死亡、21人入院
雲南省大理白族自治州賓川県政府によると、同県で8日、猛毒の薬草、トリカブトが入った鍋料理を食べた住民が中毒し、6人が死亡、21人が病院に運ばれた。人民網などが9日伝えた。県政府によると、同県金牛鎮の住民が8日午後、友人や親類約30人とともに...

湖北・十堰で裁判官ら4人刺傷、男を逮捕
湖北省十堰市公安局(警察)によると、同市中級人民法院(裁判所)で同日午前9時半ごろ、裁判官や書記官4人が男に刃物で刺されて負傷した。通報で警察官が急行し、裁判所内で元工員の男(43歳)を逮捕した。新華網が9日伝えた。 警察によると、男は地元...