未分類 広東の「労働NGO」6団体を一斉に摘発、7人拘束
広東省の警察は5日までに、労働者の権利保護の活動を行っていた労働NGO(非政府組織)6団体に対する摘発を行い、責任者ら25人に対し取り調べを行った。うち7人は拘留されたり、連絡が取れなくなったりしている。当局が労働NGOの影響力拡大を恐れ、...
未分類 北京でスモッグ再来、上海にも警報
北京市気象局は6日、同日午前8時現在、同市南東部でPM2.5(微小粒子状物質)濃度が中~重度の汚染レベルに達したと発表した。同日は上海も午後3時現在、PM2.5の濃度が189μg/m3(マイクログラム/立方メートル)で中度の汚染になった。新...
未分類 広東・広州でテナント料巡り業者抗議
広東省広州市茘湾区の玉器の卸売・小売市場「華林珠宝玉器批発城」で、運営会社が3年分のテナント料の前払いを求めたことに反発し、商店主約1千人が11月28日、抗議活動を始めた。2日には警官隊が出動し、十数人を連行したという。米政府系放送局ラジオ...
未分類 広東・東莞の倒産電子工場で納入業者が騒ぎ
広東省東莞市長安鎮で3日、2日倒産した電子部品メーカー「東莞市意創力電子科技」の工場前に、原材料などの納入業者が売掛金の返済などを求めて殺到し、警察ともみ合いになった。博訊新聞網が3日伝えた。親会社の意創力は2002年に発足。広東省深セン、...
未分類 米情報流出事件、新華社「中国ハッカー」と報道
6月に発覚した米連邦政府人事管理局(OPM)の個人情報の大量流出について、国営新華社通信は2日、英文の報道の中で、「中国のハッカー」が同局のデータベースに侵入したことを初めて伝えた。海外の中国語ニュースサイト博聞社などが伝えた。中国の公式メ...
未分類 国産ARJ21の1号機、成都航空に納品
中国国産の地域路線用ジェット旅客機「ARJ21」の1号機が11月29日午後、四川省成都市の成都双流国際空港に到着、地方航空会社の成都航空に引き渡された。四川在線が伝えた。1号機は29日午前、製造元の中国商用飛機ががある上海市を出発。同機を世...
未分類 北京、天津でスモッグ解消、強風警報発令
11月27日から深刻な大気汚染に見舞われていた北京市では2日午前零時、PM2.5(微小粒子状物質)の濃度が低下したため、大気汚染で上から2番目の「オレンジ警報」が解除された。新華社が伝えた。北京市環境保護局によると、1日夜から寒気が流れ込み...
未分類 福建・尤渓で危険廃棄物処理場建設に住民抗議
福建省三明市の尤渓県西浜鎮で1日、危険廃棄物の総合処理施設の建設を密かに進めているとして、住民約1万人が抗議行動を始め、鎮政府の門の前で座り込みを行った。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)が伝えた。住民は「鎮政府の欺まんに抗議せ...
未分類 浙江・嘉興で化学工場建設に住民数千人抗議
浙江省嘉興市嘉善県西塘鎮で11月30日、化学工場の建設に反対する住民数千人が街頭デモを行い、警察官数百人が出動して約30人を連行した。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)が2日伝えた。地元政府が先ごろ、環境影響評価の結果を発表し、...
未分類 北京大気汚染5日目、オレンジ警報続く
北京市の深刻な大気汚染は1日で連続5日となり、当局は1日も大気汚染で上から2番目の「オレンジ警報」の発令を続けた。新華社が伝えた。新華社によると、PM2.5(微小粒子状物質)の濃度は多くの地区で500μg/m3(マイクログラム/立方メートル...

