最新ニュース

未分類

広東・河源と重慶で路上切りつけ事件、計8人重軽傷

広東省河源市公安局によると、18日午後2時ごろ同市源城区で、男が包丁で通行人に切りつけ、市民3人が負傷した。男はまもなく、駆け付けた警察官に逮捕された。3人は病院に運ばれ手当てを受けている。中国新聞網が伝えた。男は同市龍川県に住む33歳で、...
未分類

河北の皮革工場で従業員4人、有毒ガスで死傷

河北省棗強県の当局は16日、同県大営鎮の皮革製品の工場で今月14日午前10時ごろ、工場廃水を浄化するための沈殿池で従業員4人が有毒ガスを吸い、3人が死亡、1人がけがした。中国新聞網が16日伝えた。当局によると、従業員1人が沈殿池に転落。同僚...
未分類

上海・普陀の小学校で児童ら56人がノロ感染

ネット情報によると、上海市普陀区の武寧路小学校で15日、児童らが体の不調を訴えた。調べたところ、児童54人、教師2人がノロウイルスに感染していることが分かった。中国新聞社が16日伝えた。56人のうち1人が入院し経過観察を受けている。これまで...
未分類

広東・東莞の学校で天井扇風機落下、生徒けが

広東省東莞市の東莞市商業学校で15日午後9時ごろ、教室内の天井扇風機が突然落下、自習中の男子生徒1人の頭をけがし、病院に運ばれた。女子生徒1人も、男子生徒がけがする様子を見て気分が悪くなり、校内の医務室で治療を受けた。東莞陽光網が伝えた。学...
未分類

台南市のデング熱患者2万人を突破

台南市衛生局は17日、デング熱の患者が16年新たに183人増え、患者数が計2万人を突破したと発表した。中央社が伝えた。16日現在の患者数は2万172人。1日に確認させた患者数でみると、感染が縮小傾向にある。台南市37区のうち、患者が出ていな...
未分類

江蘇・無錫の半分で悪臭、企業が違法操業か

著名な淡水湖「太湖」沿岸の江蘇省無錫市で最近、市街地の半分が糞尿のような強烈な悪臭に覆われ、市民の苦情が相次いでいる。悪臭は屋内外に立ち込め、夜中に目が覚めるほどだという。当局は、市内の企業が無届け藻類の処理実験を行ったためと説明している。...
未分類

全国都市の8割で基準超える大気汚染

国際環境NGO、グリーンピースはこのほど、中国367都市でPM2.5(微小粒子状物質)の濃度を調べたところ、1~9月は80%で国家標準を大幅に超えていたことが分かった。汚染が最も深刻だったのは、新疆ウイグル自治区のカシュガル、ホータン(和田...
未分類

広東・陽春でゴミ焼却場反対に1万人

広東省西部の陽春市春湾鎮で、セメント製造会社、海螺水泥廠内のゴミ焼却施設建設に反対して住民約1万人が連日抗議行動を展開し、13日に警官隊との激しい衝突が起きた。住民側にけが人や逮捕者が出たという。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA...
未分類

台湾デング熱、死者100人超える

台湾衛生福利部疾病管制署は14日、全土のデング熱による死者が100人を超え、計106人となったことを明らかにした。うち、台南市が90人、高雄市が14人、屏東県が2人が。死者の年齢中央値は77歳。高血圧、糖尿病など慢性疾患の患者と高齢者が多い...
未分類

人身売買の被害の子ども、4割は実の父母が犯人

中国紙・南方都市報は13日、2014年に全国の裁判所が公表した判決書363件を分析したところ、人身売買の被害者の子どものうち、4割は父母に売られていたことが分かったと報じた。363件の被害者となった子どもは計380人、犯人は計508人だった...
タイトルとURLをコピーしました