最新ニュース

未分類

カオ行きの高速フェリー、漂流物に衝突

25日午後6時41分ごろ、香港からマカオに向かっていた高速フェリー「海星号」がランタオ島南西部沖で漂流物に衝突し、乗客ら121人が重軽傷を負った。香港の当局によると、海星号には乗客163人、乗組員11人が乗っていた。東網が伝えた。海星号は漂...
未分類

有力紙の新聞記者、国家機密取得で警察が拘束

中国の有力紙・南方都市報(広東省広州市)の劉偉記者が10月9日、国家機密を違法に取得した容疑で江西省萍郷市の警察当局に拘束された。中国紙・新京報などの報道を引用し、ラジオ・フランス・アンテルナショナル(RFI)中国語版が伝えた。劉記者は、著...
未分類

環境データねつ造、コカ・コーラの甘粛合弁会社の幹部拘束

甘粛省環境監察局はこのほど、工場の汚水に関するデータをねつ造したとして、コカ・コーラの合弁会社、甘粛中糧可口可楽の責任者を5日間の行政拘留処分にしたことを明らかにした。中国証券網などが伝えた。同局は9月、蘭州市公安局と立ち入り検査を行ったと...
未分類

台湾・高雄のデング熱患者、5千人超える

台湾・デング熱中央流行疫情指揮センターは21日、デング熱患者が20日、全土で新たに331人、高雄市で162人増えたことを明らかにした。同市の患者は計5021人で5000人を超えた。同センターによると、全土で最多の2万823人の患者が出ている...
未分類

フィリピン駐在の中国人外交官2人撃たれ死亡、総領事も重傷

フィリピンの警察によると、リゾート地セブ島のフィリピン料理レストランで21日午後1時半ごろ、宋栄華・総領事らセブ駐在の中国人外交官3人が銃で撃たれ、副領事と財務部員の2人が死亡、宋総領事が重傷を負った。BBC中国語電子版が伝えた。警察は、中...
未分類

中国人の54%が副流煙被害、WHOがリポート

世界保健機関(WHO)は19日、中国の人口13億6900万人のうち、54%の7億4000万人が、たばこの副流煙による健康被害を受けているという内容のリポートを発表した。ラジオ・フランス・アンテルナショナル(RFI)中国語版が伝えた。リポート...
未分類

中国観光客、買い物巡るトラブルで殴られ死亡

香港・ホンハム地区民楽街の宝飾店で19日、観光旅行中の中国本土黒竜江省の男性(54歳)が、買い物の強要を巡ってガイドらと争った後、殴られて意識不明になった。男性は病院に運ばれたが、翌朝死亡した。星島日報などが伝えた。香港の警察は、過失致死容...
未分類

山東・平邑で爆破機材工場で爆発、9人死亡、2人けが

山東省臨沂市平邑県で21日午前8時12分ごろ、民生用の爆破機材の製造会社、山東天宝化工の工場で爆発があり、9人が死亡、3人が重軽傷を負った。新華社などが21日伝えた。事故発生後、同市の党・政府が救助、医療、事故調査のチームを結成し、現場に派...
未分類

深セン・羅湖で爆発、警察が男を連行

香港への出入境検査所がある広東省深セン市羅湖区の深セン駅で19日、爆発事故があり、警察が爆発物を置いた疑いで男を連行した。中国茉莉花革命網が伝えた。清掃作業員によると、同日朝、同駅構内で叫び声がした後、武装警察官多数が駆け付けたが、その1~...
未分類

環境保護部、北京、天津、河北で23~25日に深刻大気汚染と警告

環境保護部は20日、気象条件の影響で23~25日、北京・天津・河北(京津冀)地区と周辺の都市で深刻な大気汚染が起きる可能性があるとの警告を発表した。新華社が21日伝えた。同部によると、大気が拡散しにくい気象条件となるため、北京・天津・河北地...
タイトルとURLをコピーしました