未分類 台湾就労のタイ人男性、ジカウイルスに感染
台湾の衛生当局は19日、タイ人男性(24)のジカウイルス感染を確認したと発表した。中央社が伝えた。男性は10日、就労のため台湾桃園国際空港に到着した際、発熱しており、検査を受けたところ感染が判明した。男性が台湾を訪れるのは初めて。台湾に来る...
未分類 江西で乗用車暴走、4人死亡、18人けが
江西省奉新県の獅山西大道で19日午前7時15分ごろ、小型乗用車が暴走して通行人を次々にはねた。同日午後6時10分現在、4人が死亡、18人が重軽傷を負った。死傷者は全員、児童・生徒で、ほとんどが高校生だった。南都網が19日伝えた。警察は間もな...
未分類 湖南・衡陽で6人連続殺人、27歳男を逮捕
湖南省衡陽市衡陽県の警察は17日正午ごろ、同県内で6人を相次ぎ殺した疑いで、聶露勇容疑者(27)を逮捕した。18日付新京報が伝えた。調べによると聶容疑者は、15日午後4時から17日午前11時までの43時間に同県内で、3件の殺人・傷害事件を起...
未分類 江蘇・蘇州の日系企業で300人がスト
江蘇省蘇州市呉中区の日系電子部品会社で、派遣社員の正社員化に伴うトラブルから、従業員300人が18日、ストライキを始めた。博訊新聞社が19日伝えた。多数の警察官が出動して鎮圧を始め、従業員1人が連行されたという。従業員によると、会社側が正社...
未分類 清華大ウェブサイト、IS支持ハッカー侵入
名門大学、清華大学(北京市)のポータルサイトが17日午後10時ごろ、イスラム過激派組織「イスラム国」(IS)支持者とみられるハッカーの侵入を受け、覆面姿の戦闘員などの画面が表示された。新浪網が伝えた。一部のページには、イスラム教の聖典コーラ...
未分類 一部発電所が大気汚染データ改ざん、対策の弱点に
北京市など中国各地で続く大気汚染は、石炭火力発電所が原因の1つだが、一部発電所が汚染物質の排出データを改ざんし、過少に報告していることが分かった。外国報道の紹介で知られる参考消息網が19日、英紙を引用し伝えた。中国では、総発電量の4分の3を...
未分類 学校周辺が農薬汚染、父母らが抗議活動
江蘇省常州市新北区の専門学校、常州市外国語学校で、学校周辺の農薬汚染のため学生が体の不調を訴えている問題で、市政府が学校の移転を拒否したため、父母らが16日、校門前で抗議活動を行った。博訊新聞網が18日伝えた。同校は昨年12月、現在の校地に...
未分類 台湾総統選の書き込み、中国ネットから削除
中国本土でも台湾総統選挙への関心が高まる中、民主進歩党(民進党)の蔡英文氏の当選後、本土で最も活発な大手ミニブログ「微博」で関連情報の削除が相次いだ。中国当局のネット監視員が台湾総統選に関する情報の遮断や隠ぺいを急いでいるためとみられる。米...
未分類 広東でH7N9型感染者2人を確認
香港の衛生当局は14日、中国本土当局の報告に基づき、広東省で2人の鳥インフルエンザウイルス(H7N9型)感染者を確認したと発表した。 当局によると、感染者は掲陽市と中山市の住民。容態は安定している。中国本土のH7N9型の感染者は2013年か...
未分類 成都でH5N1型の今年初の感染者
香港の衛生当局は14日、中国本土当局の報告に基づき、四川省成都市で男性(42歳)が鳥インフルエンザウイルス(H5N1型)に感染したと発表した。中国本土で、H5N1型の感染者が確認されたのは2016年に入り初めて。男性は生きた家きんとの接触歴...

