
元サントリー合弁会社で従業員数百人が騒ぐ
上海市浦東新区のサントリー(三得利)ビール(上海)で15日、従業員数百人が会社売却に伴う勤続年数の買い取りと補償を求めてデモ活動を行ったところ、警察官数百人が出動して小競り合いが起きた。従業員側によると、数人が殴られて負傷、3人が拘束された...

オーストラリア空軍機が南シナ海偵察飛行
オーストラリア国防省はこのほど、同国の空軍の偵察機AP-3Cが11月25日から12月4日まで、中国が人工島を建設し、領有権を主張する南シナ海で偵察飛行を行ったことを認めた。香港星島日報が16日伝えた。偵察機の乗組員は無線で、航行中の中国海軍...

有毒物でセンマイ漂白、16人拘束、5トン押収
広東省仏山市順徳区公安局(警察)は16日、鍋料理の材料として人気の牛の臓物「センマイ」を、有毒物の水酸化ナトリウムなどで漂白し製造販売していたとして計16人を拘束し、製品5トンを押収した。17日付仏山日報などが伝えた。同区の警察は11月末、...

福建・龍岩のレストランでガス爆発、10人死傷
16日午後6時半ごろ、福建省南部、龍岩市新羅区のチェーンレストラン「阿古餐庁・城市桂冠店」の調理室付近で爆発があり、客ら7人が死亡、3人がけがした。厦門網が伝えた。消防によると、店内のプロパンガスのボンベが爆発したとみられる。同区の当局が、...

台湾全土で深刻大気汚染、中国大陸から南下
中国大陸の寒気の南下に伴い、華北地区の汚染物質が台湾に到達し、16日は台湾全土が深刻な大気汚染となる。PM2.5(微小粒子状物質)は、台湾の4段階の基準で最高の「非常に高い」か2番目の「高い」になる見通しだ。中央社が同日伝えた。行政院環境保...

上海でも深刻大気汚染、AQI300超える
北京など華北地区に続いて、上海など華東地区でも深刻な大気汚染が起きている。上海市では15日午前6時、大気質指数(AQI)が316、PM2.5(微小粒子状物質)の濃度が150µg/m3(マイクログラム/立方メートル)を超え、小中学校が屋外活動...

重慶爆撃の追悼式典、生存者ら30人が黙とう
江蘇省南京市で南京事件の追悼行事が行われた13日、日中戦争中の重慶爆撃の追悼式が重慶市の記念施設で行われた。中国新聞社が伝えた。式典には爆撃の被害者や遺族ら約30人が集まり、南京事件と重慶爆撃の犠牲者に黙とうをささげた。重慶爆撃は、旧日本軍...

陝西・漢中で鉄鋼所従業員が35日連続デモ
陝西省漢中市勉県で14日、地元の製鉄会社、漢中鋼鉄集団の従業員が、賃金や社会保険料の支払いを求めてデモ行進を行った。デモは11月9日に始まり35日間続いている。博訊新聞網が伝えた。 従業員によると、会社は10年にわたり社会保険料8000万元...

谷開来、劉志軍被告、無期懲役に減刑
最高人民法院によると、北京市高級人民法院(高裁)は11日、元重慶市トップの薄煕来・元共産党委員会書記(収賄罪などで無期懲役確定)の妻、谷開来受刑者と、元鉄道相の劉志軍受刑者を無期懲役に減刑したことを明らかにした。BBC中国語電子版が伝えた。...

人権派弁護士、民族怨恨・扇動罪で初公判
民族の怨恨をあおった罪と公共の秩序を乱す罪に問われた著名人権派弁護士の浦志強氏の初公判が14日、北京市第2中級人民法院であった。BBC中国語版が伝えた。外国人記者多数が取材のため裁判所外を訪れたところ、BBCを含む記者が警察官に排除された。...