
台湾の中国依存神話の打破の恐れ、共産党憂慮
シンガポール「聯合早報」は、20日に台湾で発足した民主進歩党(民進党)の蔡英文政権発足したことについて、中国に依存しなければ台湾経済が成り立たないとの神話が打ち破られることを、中国共産党が最も恐れているなどと報じた。 博訊新聞網によると、中...

山西・大同で実業家誘拐、警察が銃撃戦後に救出
山西省大同市で実業家が誘拐され、公安局(警察)が11日、銃撃戦の末、救出する事件が起きたことが23日分かった。23日付新京報が伝えた。 被害者は同市に拠点を置く、不動産開発を主要事業とする企業グループ、華岳集団のトップの董事長の男性。同社は...

中国南海艦隊が台湾用揚陸艇で上陸演習、蔡政権けん制
中国のメディアによると、中国海軍南海艦隊が南シナ海で演習を繰り返しており、世界最大のホバークラフトを利用したエア・クッション型揚陸艦「野牛」も上陸演習を行った。「野牛」は、このタイプの揚陸艦としては世界最大。台湾との紛争の際には、重装備を乗...

広東で今年最大の豪雨、8人死亡、4人不明
広東省西部の茂名市で20日、豪雨により土砂災害などが発生し、8人が死亡4人が行方不明になった。新華網が21日伝えた。 当局によると、広東省は20日未明から21日夜まで、全域が今年最も激しい豪雨に見舞われ、特にに茂名、陽江、深センの一部が極め...

河南・鄭州の工場が爆発炎上、6人死亡、7人けが
河南省鄭州市の鄭州高新技術開発区で21時午後1時半ごろ、精密機器工場で火災が発生、消防車26台が消火活動にあたり約2時間後に鎮火した。この火災で6人が死亡、7人がけがした。人民網などが伝えた。 消失面積は約700平方メートル。消防が出火原因...

中国戦闘機、南シナ海で米哨戒機に飛行妨害
米国防総省のバルダンザ報道官は18日、米海軍のEP3型哨戒機が17日、南シナ海の国際空域で通常のパトロール中、中国軍のJ11戦闘機2機から危険な飛行妨害を受けたことを明らかにした。台湾中央社が19日伝えた。 同報道官によると、中国軍機は哨戒...

深センバスターミナルに刃物男、男女7人けが
広東省深セン市北西部郊外の「深セン沙井長距離バスターミナル」で19日午後1時ごろ、男が刃物で利用客らを襲い、男女7人がけがした。京華時報が20日伝えた。 男はまもなく、急行した警察官らに取り押さえられた。深セン市公安局(警察)によると、男は...

中国がインターネット分断、米高官が海外ウェブ規制案を批判
中国政府が、海外のウェブサイトへの接続を禁じるインターネットの新規則の導入を検討していることについて、米商務省などの高官2人がこのほど、インターネットを分断し、世界に深刻な影響を与える動きとして批判する意見を明らかにした。米公共放送ボイス・...

広東で手足口病患者が急増、3人が死亡
広東省の衛生当局は16日、同省の手足口病の感染者が前年比73%増の約8万8000人になり、うち3人が死亡したと発表した。14年同期に比べると、感染者は36%減となる。18日付広州日報が伝えた。 同局は、同省が手足口病の流行拡大期に入っており...

李首相が習主席に公開で反論、論争新段階へ
李克強首相が16日、国務院(中央政府)のウェブサイトを通じ、経済政策に関する習近平国家主席の批判に反論した。李首相と習主席の論争が新たな段階を迎えたとして注目を集めている。海外ニュースサイトの博聞社が伝えた。 中国共産党中央委員会機関紙、人...