最新ニュース

未分類

南シナ海仲裁前に海軍が予備役召集、戦闘に準備

中国が軍事施設の建設を進める南シナ海問題をめぐり、フィリピンが申し立てていた仲裁手続きで、オランダ・ハーグの常設仲裁裁判所がきょう12日午後6時(日本時間)、裁定を発表するのを前に、中国海軍が国防動員法に基づき、一部予備役軍人を召集している...
未分類

台湾列車爆発事故、重傷の55歳男を容疑者と断定

台湾鉄路局(台鉄)の松山駅(台北市)で7日夜、新竹発基隆行き列車で爆発があり、25人が重軽傷を負った事件で、警察は8日、重傷を負い入院中の男(55)を容疑者と断定した。中央社が伝えた。 爆発は、列車内のトイレで発生。警察は、トイレ内に残され...
未分類

台風ネパルタック直撃、福建で2人死亡、17人不明

福建省では、台風1号(ネパルタック)の直撃で大きな被害が発生し、同省の災害対策当局によると、10日午後1時現在、2人が死亡、17人が行方不明になった。中国新聞社が伝えた。 同省では福州、泉州、アモイなど9市・54県が被災し、6都市が冠水した...
未分類

深センの電池工場で火災、工員ら5人重軽傷

深セン市龍華新区の河背工業区内にある電池メーカー深セン美拝電子有限公司の工場B棟4階で10日午前9時ごろ火災があり、工員4人と消防士1人の計5人が重軽傷を負った。環球網などが10日伝えた。 出火後まもなく消防車14台が到着、消火作業を始めた...
未分類

南シナ海仲裁あす裁定、人工島違法認定で米中摩擦激化も

中国が軍事施設の建設を進める南シナ海問題をめぐり、フィリピンが申し立てていた仲裁手続きで、オランダ・ハーグの常設仲裁裁判所はあす12日、裁定を発表する。中国人民大学国際関係学院の時殷弘教授は、中国の人工島造成を違法と認定し、米国との緊張が高...
未分類

立ち退き工事で女性生き埋め、21日後発見

湖南省長沙市岳麓区の再開発工事の現場で7日午前9時ごろ、女性の遺体が見つかった。21日前の6月16日、自宅の取り壊し工事中に行方不明になっていた60代の女性で、生き埋めになり死亡したとみられる。7日付京華時報が伝えた。 息子によると、女性と...
未分類

武漢の堤防決壊、汚職で保守に不備か

湖北省武漢市新洲区で1日夜、区内を流れる挙水河の堤防が約70メートルにわたり決壊、村落7カ所と住宅地1カ所が水没した。住民によると、堤防は約20年も締固め工事などの保守が行われていなかった。背景に、担当官の汚職があったとみられる。新京報が7...
未分類

台北松山駅の列車内で爆発、25人重軽傷、鉄バイプ爆弾が爆発

台湾鉄路局(台鉄)の松山駅(台北市)で7日午後9時57分ごろ、新竹発基隆行き列車の6号車で爆発があり、乗客25人が重軽傷を負い病院に運ばれた。2人は重傷という。中央社などが8日伝えた。 刑事警察局は同日、松山駅で会見し、捜査の結果、黒色の布...
未分類

武漢、冠水で交通マヒ、李克強首相も現地入り

湖北省武漢市は、連日の豪雨で市内各所が冠水し、交通がまひ状態となっている。市内で数万人が避難した。6日は、李克強首相が武漢市内に入り、対策の状況を視察した。観察者網などが伝えた。 武漢市蔡甸区では6月30日~5日の累計雨量が382.2ミリに...
未分類

南シナ海仲裁裁定出れば中国と交渉、比大統領が表明 

オランダ・ハーグの常設仲裁裁判所が、中国が軍事施設の建設を進める南シナ海問題をめぐり、フィリピンが申し立てていた仲裁手続きの裁定を7月12日に示すと発表したことについて、ロドリゴ・ドゥテルテ比大統領は5日、自国に有利な裁定が出れば、中国との...
タイトルとURLをコピーしました