未分類 江西の製鉄所で溶湯こぼれる、1人死亡3人けが 鉄鋼メーカー、方大集団萍安鋼鉄の江西省萍郷市の鋳造工場で5月29日午前10時ごろ 取鍋から溶湯がこぼれ、作業中の男性工員1人が死亡、3人が軽傷を負った。中国江西網が伝えた。 当局の調べでは、取鍋の乾燥が不十分だったため、内部の水蒸気と反応し... 2016.06.03 未分類
未分類 江蘇・啓東の電池工場で爆発、2人死亡 江蘇省啓東市の電池製造会社、江蘇海四達電源有限公司で31日午後5時53分ごろ、「リチウム電池満充電状態保管倉庫で爆発があり、従業員と消防隊員2人が死亡、20人が重軽傷を負った。澎湃新聞網が1日伝えた。 同市と上級の南通市政府が緊急対応を発令... 2016.06.02 未分類
未分類 重大航空事故の発生率、世界平均大幅に下回る 中国民用航空局が30日、発表した「2015年民用航空業発展統計公報」によると中国の重大航空事故の発生率は、10年間の平均値で100万時間当たり0.018件と、世界平均の0.24を大幅に下回った。人民網が30日伝えた。 2015年は、定期便航... 2016.06.01 未分類
未分類 天安門事件記念する酒販売、警察が男性逮捕、女性詩人も 学生らによる民主化運動が武力弾圧された1989年6月4日の天安門事件を記念する酒を製造販売したとして、成都市の警察は28日、国家政権転覆罪の疑いで、四川省成都市の労働者、符海陸氏(30)を逮捕した。チャットアプリで酒を推せんしたとして、成都... 2016.06.01 未分類
未分類 成都空港上空にドローン、55便の離着陸に影響 四川省成都市の成都双流国際空港で28日午後6時20分ごろ、、東滑走路の付近にドローン1機が侵入し、離着陸を予定していた55便が遅延などの影響を受けた。同空港で、ドローンのために運航に支障が出たのは初めて。四川新聞網が伝えた。 中国民用航空局... 2016.06.01 未分類
未分類 北京で走行中の路線バスで爆発、けが人なし 北京市中心部で29日午後3時ごろ、電気自動車(EV)の路線バスが走行中、天井のエアコン部分が爆発、車両の窓ガラスが割れるなどした、けが人はなかった。澎湃新聞網が伝えた。 目撃者によると、大きな爆発音がした後、ガラスや金属片が飛び散った。バス... 2016.05.31 未分類
未分類 広東・台山の観光地で川下りの8人死亡 広東省江門市内の台山市瑞芬鎮にある溪谷「鳳凰峡」の観光地で28日午後3時半ごろ、ゴムボートで川下りをしていた観光客らが濁流に呑み込まれ、8人が死亡、10人がけがした。30日付新快報が伝えた。 台山市政府によると、死亡した8人は同省深セン市の... 2016.05.31 未分類
未分類 中国初の国産空母、来年進水か、米誌が報道 米「ポピュラー・サイエンス」誌はこのほど、中国初の国産航空母艦が2017年進水し、19年~20年に就役すると報じた。台湾中央社が伝えた。 同誌によると、艦載機滑走用のスキー・ジャンプ台型甲板がまもなく主甲板に取り付けられるもよう。同誌は写真... 2016.05.31 未分類
未分類 重慶でタクシーと配車サービスの運転手が乱闘 重慶市渝北、江北両区の境界付近の紅旗河溝地区で24日夜、タクシーとアプリを使った配車サービス「専車」の運転手計2000人がにらみ合いの後、一時乱闘になった。双方の数十人が負傷。急行した警察が、数人を拘束した。米政府系放送局ラジオ・フリー・ア... 2016.05.30 未分類
未分類 北京市がスモッグ緊急対策を立法化、強制措置も 北京市人民代表大会(市議会)常務委員会は26日、同市で頻発するスモッグを「気象災害」に含めることを盛り込んだ「気象災害防止条例」改正案の審議を行った。条例が成立すると、スモッグが深刻な場合、暴風雨などへの対応と同様、当局が直ちに自動車の通行... 2016.05.30 未分類