未分類

未分類

湖南省で観光バス炎上、行楽客35人死亡、11人重軽傷

湖南省宜章県内の宜鳳高速道路で26日午前10時20分ごろ、大型観光バスが道路脇のフェンスに衝突し、まもなく炎上した。新華社によると、バスには55人が乗っており、子どもを含む35人が死亡、11人が重軽傷を負った。26日付南方日報が伝えた。 衝...
未分類

江蘇・蘇州で6月末に竜巻の恐れ、気象局が予想

竜巻で大きな被害が出た江蘇省で、蘇州市の蘇州気象局は24日、梅雨前線の影響で6月末に竜巻発生の恐れがあるとの予想を発表した。人民網が伝えた。 同局によると、蘇州では今月末、梅雨前線が南北に動くため、強風、雷、豪雨などが予想される。一部地域で...
未分類

強風で中学校の塀倒壊、女子生徒3人死亡、1人けが

河北省石家荘市藁城区の藁城第七中学校で22日午後6時半ごろ、強風のため校庭東側の塀が長さ約60メートルにわたって崩れ、下校途中の3年生の女子生徒3人が死亡、1人がけがした。23日付新京報が伝えた。 同日は事故前から強風が吹き、校庭の国旗掲揚...
未分類

台南で日本脳炎の患者確認、台湾で今年3人目

台湾・衛生福利部疾病管制署は17日、日本脳炎の患者1人を確認したと発表した。同市の日本脳炎患者は今年初めて。 患者は農業の男性(64歳)。9日に意識の混濁や高熱などの症状が現れ、12日に病院で診察を受けた。病院からの通報を受け同署が調べたと...
未分類

小学校運動場舗装に古タイヤ、中国TVが暴露 北京

北京、蘇州、上海など中国各地の学校で、校庭で強い異臭が発生、子どもに健康被害が発生する中、中国中央テレビ局はこのほど、報道番組「経済半小時」で、トラックなどの舗装材に古タイヤなど産業廃棄物が使われていると報じた。新華網が伝えた。 同番組によ...
未分類

中国アルミ鄭州工場で転落、15人死傷5人不明

アルミ最大手、中国アルミの河南省鄭州市の工場で22日午後4時50分ごろ、酸化アルミニウムの沈降槽の撤去作業中、作業員が転落し、7人が死亡、8人が重軽傷を負った。このほか、5人が行方不明になっている。人民網が伝えた。 中国アルミ本社や河南支社...
未分類

台湾・花蓮で特急自強号が脱線転覆、2人けが

台湾花蓮県富源駅近くで22日午後2時49分ごろ、高雄左営発花蓮行きの特急「自強号」305号列車が脱線、一部が転覆した。2人がけがした。台湾中央社が伝えた。 列車は9両編成で、7~9両が転覆した。乗客230人が乗っていたが、転覆した車両にはほ...
未分類

雷雨で上海2空港大混乱、遅延・欠航909便

上海市など中国華東地区の大部分が22日、雷雨となり、中国民用航空局空中交通管理局(民航局空管局)は同日午前8時52分、悪天候のため上海管内の運航能力が30%低下するとの警報を発令した。上海の虹橋、浦東の両空港ではその後、遅延、欠航便が増加を...
未分類

広東・烏坎村、当局警告無視し4日連続デモ

収賄の疑いで逮捕された林祖恋・村民委員会書記(村長)の釈放を求め、広東省烏坎村で22日、住民約1000人が4日連続となるデモ行進を行った。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)が伝えた。 香港星島日報によると、林書記はテレビに出演し...
未分類

中国サイバー攻撃、対米減少も他国向け激化

サイバーセキュリティ会社、ファイア・アイ社が20日発表したリポートによると、中国のハッカーによる米国企業へのサイバー攻撃が最近2年間に90%減少した。一方で、ロシアなど他国への攻撃は増えているとの指摘もある。米公共放送ボイス・オブ・アメリカ...