未分類 四川・成都で濃霧、空港一時閉鎖、9000人が滞留 四川省気象台は3日、濃霧では3段階で2番目の「オレンジ警報」を発令した。同省成都市の成都双流国際空港は一時閉鎖され、旅客約9000人が空港内に足止めとなった。中国天気網が伝えた。 省内の高速道路のうち成都市繞状高速、第二高速、成渝高速、成自... 2016.11.07 未分類
未分類 台湾ガニVS上海ガニ、安全性では台湾産に軍配か 濃厚なカニみその味がたまらない「上海ガニ」(チュウゴクモクズガニ)。 旬の秋を迎え、台湾の美食家にも愛されています。 本場の中国産が台湾でも市場を席巻していますが、台湾でもほそぼそと上海ガニが養殖され、おいしさと安全性で中国産に勝るそうです... 2016.11.06 未分類
未分類 国際刑事警察総会、台湾代表招かず、中国が圧力か 台湾外交部は5日、国際刑事警察機構(ICPO)はインドネシア・バリ島で7日開幕する総会に台湾代表を招かなとする通知を受けたと発表しました。同部は5日、強い遺憾の意と、不満を表明しました。中央社が5日伝えました。 台湾は1984年にICPOを... 2016.11.06 未分類
未分類 国共内戦は台湾に無関係、台独派団体が「平和協定」に反発 中国共産党と台湾の最大野党、国民党のトップ会談を受け、国民党が中台平和協定に向け努力するとコメントしたことについて、台湾独立派の市民団体「台湾独立建国連盟」は2日、「国共内戦は台湾には無関係。何のための平和協定か」などと批判しました。新頭穀... 2016.11.04 未分類
未分類 豪外相、南シナ海パトロール、インドネシアに呼び掛け オーストラリアのビショップ外相は1日、南シナ海でインドネシア海軍との共同パトロールを行うと発表した。英BBC放送中国語版が伝えた。 豪ABC放送によると、ビショップ外相は、先にバリ島で行われたインドネシアとの2国間会談で、共同パトロールの提... 2016.11.04 未分類
未分類 中国台頭で世界秩序は激変、独イッシンガー議長が論文 安全保障に関する国際会議、ミュンヘン安全保障会議のヴォルフガング・イッシンガー議長はこのほど、 独フランクフルター・アルゲマイネ紙に、中国の台頭が世界秩序を大きく変えつつあり、世界にとって最重要の戦略問題にとする論文を発表した。ドイツの国際... 2016.11.04 未分類
未分類 習主席、台湾国民党主席と会談、92コンセンサスを確認 中国共産党の習近平総書記(国家主席)は、台湾の最大野党、国民党の洪秀柱主席と1日、北京の人民大会堂で会談した。両主席は、92コンセンサスを確認し、台湾独立に反対する考えを改めて示した。風伝媒などが伝えた。 習総書記は「92コンセンサスを堅持... 2016.11.04 未分類
未分類 江西・南昌で「ソフィ」などブランド生理用ナプキンのニセ物大量押収 江西省南昌市公安局(警察)は26日、有名ブランドの生理用ナプキンの模造品3万点、4000万元(約6億円)相当を押収したことを明らかにした。中国江西網が伝えた。 同局は、市内の市場で護舒宝、ABC、ソフィなど有名ブランドの生理用ナプキンの模造... 2016.11.02 未分類
未分類 異常気象で11月に台風、影響で長江流域に大雨の恐れ 太平洋赤道域で海面水温が平年より上昇、低下するエルニーニョ、ラニーニャの両現象の影響で、秋以降、中国で異常気象が続き、台風や洪水の被害が頻発している。国家洪水防止・干ばつ対策指揮本部は10月30日、今後10日間、長江流域などで台風の影響によ... 2016.11.02 未分類
未分類 習氏の「核心」、空前の権力意味せず、独専門家が見方 中国共産党の第18期中央委員会第6回全体会議(6中全会)が10月27日が採択したコミュニケで、習近平総書記(国家主席)を「核心」と位置づけたことについて、ドイツ・メルカトル中国研究所(MERICS)のマチアス・ステファン研究員はこのほど、習... 2016.11.02 未分類