未分類

未分類

中国軍が北朝鮮国境付近に軍事基地、体制崩壊に備えか

中国軍が今年8月から、北朝鮮との国境に近い吉林省延辺朝鮮族自治州龍井市で軍事基地の建設を始めたことが、このほど分かった。用地の村民は全部、立ち退きを命じられた。国境からわずか1.5キロで、北朝鮮の崩壊に備えた動きとみられる。香港星島日報が伝...
未分類

香港で中国支持派1万人が集会、2議員の即辞職を要求

香港で13日、中国の全国人民代表大会(全人代=国会)常務委員会が、「香港基本法」第104条に対する解釈を行い、規定に沿わない方法で就任宣誓した香港立法会の独立派2議員の資格をはく奪したことに対し、全人代を支持する香港市民約1万人が集会とデモ...
未分類

全国北京など18省市で大気汚染、PM2.5濃度が上昇

中国本土の北京、江蘇、福建など南北の18省・直轄市で13日、重度の大気汚染が観測された。主な汚染物質はPM2.5(微小粒子状物質)だった。中国新聞社などが13日伝えた。 北京・天津・河北(京津冀)北部は軽度、山東省東部は軽度~中度、京津冀中...
未分類

台湾セブン-イレブンの始祖、徐重仁氏、早稲田大で講演

台湾初のコンビニエンスストア、セブン-イレブンを1978年に開店した、台湾統一超商の徐重仁・元社長(67)が12日、東京・新宿の早稲田大で講演しました。 講演会は、台湾での駐在歴のある早稲田大卒業生や、同大の現役学生らでつくる「日台稲門会」...
未分類

ICPO総裁に中国公安部副部長、人権団体は憂慮

中国公安部の孟宏偉副部長(63)が、10日閉幕した国際刑事警察機構(ICPO)年次総会で総裁に選出された。国際人権NGO、アムネスティ・インターナショナルは、中国がICPOを使い、海外に住む中国反体制派の抑圧を強めることを懸念している。明報...
未分類

トランプ氏の対中政策、経済は圧力、安保は好機とリスク

11月9日(日本時間)に投開票が行われた米大統領選で当選した、共和党のドナルド・トランプ次期大統領の対中政策について、米公共放送ボイス・オブ・アメリカ中国語版は10日、経済では貿易不均衡是正のため中国に圧力をかけるとの専門家の見方を伝えた。...
未分類

安徽で工場爆発、5人死傷10人不明、山東ではコジェネ

安徽省六安市舒城県で8日午後5時15分ごろ、安徽東風機電科技の工場で爆発があり、9日午前10時現在、2人が死亡、3人が負傷、10人が行方不明となっている。山東省シ博(シはさんずいに輜のつくり)市周村区でも8日午前9時43分ごろ、コージェネレ...
未分類

トランプ陣営重要顧問が蔡総統と会っていた、台湾外相「われわれはヤマを張らない」

台湾の李大維外相は10日、トランプ米次期大統領の重要顧問が数週間前の選挙期間中に台湾を訪れ、蔡英文総統と会見したことを明らかにしました。 総統府の黄重諺報道官は、重要顧問が米シンクタンク、ヘリテージ財団のエドウィン・フールナー総裁だと明かし...
未分類

中国企業15社、化学兵器級の禁止薬物、対米輸出継続

化学兵器並みに毒性が強い、禁止薬物「カーフェンタニル」を、中国企業15社が米国に輸出していたことが分かった。AP通信の報道を引用し、英BBC放送中国語版が伝えた。 カーフェンタニルはの輸出は、判明しているだけで今年7月以降これまでに、米国の...
未分類

知名度高い財相更迭、背景に国家主席と首相の争いか

中国当局はこのほど、世界的に知名度が高かった楼継偉財政相の更迭と、比較的無名の財政部幹部、肖捷氏の就任を発表した。突然の交代に、習近平国家主席と李克強首相の権力を巡る争いが背景にあるのと見方も出ている。英BBC放送中国語版が伝えた。 中国政...