未分類

未分類

四川のチベット族、リチウム開発の環境汚染に反発

中国政府が、四川省カンゼ・チベット族自治州で、パッテリー素材、リチウム開発で深刻な環境汚染が起きているとして、地元のチベット族住民らが反発している。開発が中国の水源地だけでなく、南アジアの環境を脅かす恐れも指摘されている。米国の報道を引用し...
未分類

河南で教員約1千人、賃金求めデモ、当局が一部拘束 

河南省信陽市固始県で教員約1000人が、賃金の未支給分の支払いを求め、22日から3日連続で県政府前でデモを行った。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)が伝えた。 教員が25日、街頭デモを始めたところ警察が出動。デモ隊と小競り合いに...
未分類

シンガポール企業、高待遇の補助警察官、台湾で募集

東呉、中興、師範など台湾の大学多数の媒体で12月中旬から、シンガポール企業が「補助警察官」募集の広告を出し話題になっています。(写真は、募集広告のキャプチャー) ニュースメディアの上報によると、広告主は人材派遣会社「シンガポール皇廷資源顧問...
未分類

日本産食品の輸入規制緩和反対で、台湾国民党がデモ

蔡英文政権が、東京電力福島第1原発事故後に導入した日本の食品に対する輸入規制の緩和を検討していることに対し、台湾の最大野党、国民党が25日、行政院(内閣)が新北市で行った公聴会の会場前で、立法委員(議員)や市民を集めてデモを行った。米政府系...
未分類

米「17年国防授権法」発効、米台の軍高官が交流へ

オバマ米大統領は23日、「2017年国防授権法」署名し正式に発効した。同法は、米国と台湾の軍高官の交流を進めるよう米国防総省に求めている。米台軍高官の交流を明文で定めたのは初めて。台湾・中国時報が24日伝えた。 同法案は2日に下院で賛成37...
未分類

医薬販売会社からリベート、上海と湖南の医師に調査

中国中央テレビ局の24日の報道によると、上海市と湖南省の病院6カ所の医師が、医薬販売会社から販売価格の30~40%をリベートとして受け取っていた疑いが高まり、当局が医師に対し調査を始めた。英BBC放送中国語版が26日伝えた。 中国の医療・保...
未分類

米誌が予測する第3次大戦の発火点5カ所、中国は3つに関連

米外交専門誌ナショナル・インタレスト電子版はこのほど、2017年に第3次世界大戦の発火点になり得る5カ所」を掲載した。うち3カ所は中国が関係している。台湾紙・中国時報によると、中国の専門家は、大げさな見方だとして反発している。  同誌は「世...
未分類

空母「遼寧」、西太平洋で訓練、米次期大統領にけん制

中国初の航空母艦「遼寧」が25日午前、沖縄本島と宮古島の間を通過し、西太平洋で訓練を行った。遼寧が第1列島線を超えたのは初めて。香港の軍事専門家は、米次期大統領と台湾へのけん制との見方を示した。台湾中央社などが伝えた。 中国紙・環球時報によ...
未分類

爆竹密造工場で相次ぎ爆発事故、河北と山東で7人死亡

河北省唐山市豊潤区で24日午後1時ごろ、民家で爆発が起き、2人が死亡、6人がけがした。山東省徳州市徳城区でも24日午後、民家で爆発があり5人が死亡した。警察は、無許可で爆竹の製造が行われていたとみて捜査を始めた。新華社が同日伝えた。 唐山市...
未分類

上海で鳥インフルエンザH7N9型の感染者確認

上海市の衛生当局は21日、江蘇省南通市の男性(45)が鳥インフルエンザウイルス(H7N9型)に感染したことを確認したと発表した。 上海市疾病対策予防センターによると、上海市の鳥インフルエンザの感染例は主にH7N9型。毎年、冬から春にかけ感染...