未分類

未分類

日本人男性スパイ罪で起訴=温泉探査中に海南で昨年拘束

日本政府筋は8日、海南省で昨年3月、温泉探査中に拘束された日本人男性が反スパイ罪で今月起訴されたことを明らかにした。日本の報道を引用し、米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)が9日伝えた。 中国紙は昨年7月、男性が中国の国家機密を窃...
未分類

上海の化学工場が全焼=希釈剤が炎上、周辺住民が一時避難

中国紙・新京報(電子版)によると、23日午後2時10分ごろ、上海市奉賢区の化学メーカー、上海湘奉実業発展の工場で火災があり、消防隊が駆けつけて約2時間後に鎮火したが、レンガ・鉄筋コンクリート造りの平屋の建屋が全焼した。ミニブログ「微博」では...
未分類

広東省・広州で早朝から大雨、市内各所が冠水

広東省広州市で24日、早朝から大雨となり、各地で市街地が冠水した。同市番禺区気象台は24日午前6時29分、大雨では3段階で上から2番目の「オレンジ警報」を発令。その後、2~3時間激しい雨が続き、区内の街路が水に浸かった。香港メディアの東網が...
未分類

ゴミ処理場に住民反対、警察と衝突でけが人かー広東・茂名 

広東省茂名市内の信宜市の農村で3日、ゴミ焼却処分場建設に反対する住民がデモを行い、警官隊が衝突した。住民によると、数人が負傷したほか、一部が連行されたという。香港のニュースメディア、東網が3日伝えた。(写真は東網のキャプチャー) 住民による...
未分類

習近平、王岐山の両氏が正副国家主席に就任

北京で開催中の第13期全国人民代表大会(全人代=国会)で17日、国家指導者の選挙が行われ、習近平氏が全員賛成で国家主席に、王岐山氏が反対1票で副国家主席にそれぞれ当選した。習王の両氏による統治体制がスタートすることになる。米政府系放送局ラジ...
未分類

国家主席撤廃の改憲に反対、海外中国人留学生が運動始める

北京で開幕中の第13期全国人民代表大会(全人代=国会)第1回会議で、国家主席の任期を撤廃する憲法改正が予定される中、米国の中国人留学生の中で反対運動が起きていることが8日までに分かった。台湾・中央社が伝えた。(写真はフォーリン・ポリシーのキ...
未分類

広州の韓国企業4日間スト、社会保険料や積立金納付を要求

広東省広州市番禺区の韓国資本の手袋メーカー、広州市番禺世門手袋有限公司で、従業員数百人が社会保険料と住宅積立金の会社側負担分の納付などを求め、4日間にわたりストを続けていることが8日分かった。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)が...
未分類

オーストラリア国防省が中国2社から調達中止、国家の安全に脅威

オーストラリア国防省報道官はこのほど、国家の安全に脅威を与えるとの理由で、中国の情報通信機器会社ファーウェイ(華為技術)とZTE(中興通訊)製品の調達を中止する方針を明らかにした。段階的に他社製品に切り替える。米国の報道を引用し、海外の中国...
未分類

中共が国家主席任期撤廃の改憲案、習主席の終身留任可能に

中国国営新華社通信は25日、中国共産党中央委員会が、国家主席の任期撤廃などを盛り込んだ憲法改正案を可決したと報じた。国家主席、副主席の任期を2期までとした現行憲法1条2項の一部を削除する。実現すると習近平国家主席の終身留任も可能となる。(写...
未分類

自動車工業協会の副会長自殺か、第一汽車集団の元副総経理、汚職事件と関連か

自動車業界団体の中国汽車工業協会の副会長兼秘書長の呉紹明氏(56)が13日、ビルから転落死したことが分かった。同協会の複数の関係者が事実と認めた。一部は呉氏が北京市の自宅で自殺したと述べた。呉氏は、国有自動車大手、中国第一汽車集団公司(一汽...