未分類

未分類

客船転覆事故、14人生還も437人なお不明

湖北省荊州市監利県の長江で1日深夜、客船「東方之星」が転覆した事故について、中国中央テレビ局(CCTV)2日、午後7時現在、乗客乗員456人のうち、14人が生還したが、なお437人が行方不明だと伝えた。香港・星島日報によると、同日昼は、人民...
未分類

中国「鷹撃18」巡航ミサイルは米海軍の悪夢

米ナショナル・インタレスト誌電子版は1日、中国が開発した超音速巡航ミサイル「鷹撃18」(YJ18)が、最大射程距離が290カイリ(約537キロメートル)に及び、米海軍の悪夢になるのとの見方を示した。環球網が伝えた。「鷹撃18」は垂直発射が可...
未分類

李鵬元首相、既に死去の情報、6.4事件記念日前の怪情報か

中国の民主化運動が武力弾圧された北京の天安門事件から26周年の6月4日を前に、当時の李鵬首相が既に死去したとの情報が海外で流れている。海外の中国語ニュースサイト、博訊新聞網は31日、天安門事件と関連のある北京在住の元指導者が死去したと報じた...
未分類

吉林の第一汽車集団公司前で1千人デモ、補償増額求める

自動車会社、国有自動車大手の中国第一汽車集団公司(吉林省長春市、一汽集団)傘下の特殊車メーカー、長春一汽四環集団(同)が全従業員との労働契約を解除したため、約1000人が1日、補償の増額を求めて一汽集団本社前でデモした。博訊新聞網が2日伝え...
未分類

南方地区で2回の豪雨、16人死亡3人不明

民生部の1日の発表によると、5月25~27日と28~31日、中国南方地区で2回の豪雨があり、福建、江西、湖北、貴州などの各省で、土砂災害や落雷で16人が死亡、3人が行方不明になった。(写真:民生部のウエブサイトより)
未分類

長江で458人乗り客船が転覆、乗客8人救出、竜巻に遭遇か

湖北省荊州市監利県の長江で1日午後11時ごろ、乗客乗員458人が乗った客船「東方之星」が転覆した。当局が救助活動を行っており、2日未明までに乗客8人が救出された。海外網が3日伝えた。東方之星は、重慶市万州市から江蘇省南京市に向かい航行中だっ...
未分類

【番外】中国から北朝鮮にシャレード15台輸出

吉林省延辺朝鮮族自治州の琿春輸出入検査所でこのほど、天津汽車夏利が生産する小型セダン車「夏利(シャレード)N3」15台が北朝鮮に送られた。中国吉林網が伝えた。15台の輸出額は計50万元(約1000万円)で、中国第一汽車集団系の自動車貿易会社...
未分類

遼寧・葫蘆島の住宅でプロパンガス爆発、建物崩落で2人死亡、13人重軽傷

遼寧省葫蘆島市化工十一区で31日午前6時ごろ、3階建てのアパートで爆発して倒壊し、2人が死亡、13人が重軽傷を負った。当局は、漏れたプロパンガスが爆発したとみて、詳しい原因を調べている。1日付信息時報などが伝えた。建物は1973年築のレンガ...
未分類

韓国人MERS男性患者、広東省恵州市を徘徊、61人が接触

中国の衛生当局は5月31日午前2時現在、中東呼吸器症候群(MERS)の韓国人男性患者が広東省恵州市を徘徊し、の接触した中国人が計61人に上ったことを明らかにした。中国新聞社などが伝えた。うち、広東省恵州市民が57人。全員、病院か自宅で経過観...
未分類

米国の政策不変なら米中激突は不可避=中国紙

南シナ海で中国が行っている岩礁埋め立てなどを巡り、米中間の緊張が高まっている問題で、タカ派的な論調で知られる環球時報は25日、米国が工事中止をあくまで求めるなら、米中の戦闘は避けられないとする社説を掲載した。社説によると、中国の岩礁埋め立て...