EU

政治

宣伝映像の中国地図に「台湾」なし ディオールが謝罪

米公共放送ボイス・オブ・アメリカによると、フランスの高級ブランドのディオールが17日、中国での就職説明会で展示した中国地図に台湾が入っていなかったとして、謝罪するとともに、「1つの中国の原則」を一貫して尊重するとのコメントを発表した。(写真...
EU

失跡の英領事館雇員は行政勾留 中国外務省が認める

米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、香港駐在の英国大使館の香港人現地雇員が、中国本土から戻る途中で失跡した問題で、中国外務省の耿爽副報道局長は21日、職員が中国の法律に違反したため、広東省深セン市で15日間の行政勾留にな...
EU

失跡の英領事館雇員は行政勾留 中国外務省が認める

米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、香港駐在の英国大使館の香港人現地雇員が、中国本土から戻る途中で失跡した問題で、中国外務省の耿爽副報道局長は21日、職員が中国の法律に違反したため、広東省深セン市で15日間の行政勾留にな...
EU

香港駐在の英領事館員、中国で拘束か 英外務省が関心表明

中国駐在の英大使館は20日、英BBC放送に、香港駐在の英領事館の現地雇員が中国当局に拘束されたとの報道について「極めて強い関心を持っている」と述べた。中国外務省の耿爽報道官は定例記者会見で「状況は分かっていない」と語った。米政府系放送局ラジ...
EU

香港駐在の英領事館員、中国で拘束か 英外務省が関心表明

中国駐在の英大使館は20日、英BBC放送に、香港駐在の英領事館の現地雇員が中国当局に拘束されたとの報道について「極めて強い関心を持っている」と述べた。中国外務省の耿爽報道官は定例記者会見で「状況は分かっていない」と語った。米政府系放送局ラジ...
安全保障

ドイツが台湾海峡に艦艇派遣か 米で報道、独国防省は否定

米政治情報サイトのポリティコは5日、ドイツが台湾海峡へ艦艇を派遣を検討していると報じた。提携する香港紙サウス・チャイナ・モーニング・ポストも6日、報道を引用し「ドイツは、軍事的対立を避けるという外交姿勢を数十年ぶりに打破することを検討してい...
安全保障

仏フリゲート艦が台湾海峡航行 中国が国際観艦式招待取り消し

ロイター通信によると、米政府筋2人はこのほど、フランス海軍のフリゲート艦「バンデミエール」が4月6日、台湾海峡を航行したと述べた。仏軍艦艇の同海峡航行は初めて。中国政府は反発し、中国海軍創設70周年の23日に山東省青島沖で行われた国際観艦式...
EU

英当局がファーウェイの安全性疑問視=5G関与やはり禁止か

英国の通信傍受機関、政府通信本部(GCHQ)傘下の国家サイバーセキュリティーセンター(NCSC)テクニカルディレクターのラン・レビー氏はこのほど、英BBC放送の取材に対し、中国の通信設備・端末メーカーの華為技術(ファーウェイ)が英当局から、...
安全保障

英国防相がファーウェイに「重大な懸念」 英閣僚で初めて

香港メディアの東網によると、ウィリアムソン英国防相はこのほど、中国の通信設備・端末メーカーの華為技術(華為、ファーウェイ)が英国の5G(第5世代移動通信システム)ネットワーク構築に参加を計画していることに対し「重大な懸念があり、詳しく検討す...
経済

ドイツのランクセスで中国生まれの従業員起訴 本社で秘密情報窃取の疑い

ドイツの特殊化学品メーカー、ランクセスの中国系の元従業員(48)が、企業の秘密情報を窃取したとして、ドイツの検察に起訴されたことが15日までに分かった。元従業員は、化学品製造用の反応器の模造生産のため、中国企業に協力していた。台湾・中央社が...