政治 香港で大規模デモ、民主化運動主導者の実刑判決に抗議 香港で20日、2014年9月に始まった香港の主導者3人に対する実刑判決に抗議する大規模なデモが行われた。主催者側の推計によると参加者は十数万人で、14年以来人数が最も多いデモとなった。警察側の発表ではピーク時に2万2000人が参加した。米公... 2017.08.21 政治香港
健康 香港でインフルエンザ死者315人、深センでも大流行 香港の衛生当局は5日、今年5月5日から8月3日まで、インフルエンザの感染例が458件、死者が315人に上ったと発表した。死者数は2003年の急性呼吸器症候群(SARS)の流行時を上回る。8日付南方都市報が伝えた。 隣接する広東省深セン市でも... 2017.08.08 健康香港
政治 習主席側近親族が香港ホテルに投資、香港紙が報道すぐ撤回 香港の英字紙、サウス・チャイナ・モーニング・ポストが19日、習近平国家主席の右腕とされる中国共産党中央弁公庁の栗戦書主任の家族が香港のホテルに投資し蓄財していると報じた。しかし同紙は翌日記事を撤回し謝罪した。中央社などが伝えた。 アナリスト... 2017.07.21 政治香港
健康 香港でインフルエンザ流行、5月以降186人死亡 香港でインフルエンザが流行しており、5月初めから7月16日までに186人が死亡した。中央社が伝えた。 当局によると、インフルエンザはH3N2型がほとんど。患者の大多数は夏の流行期を前に予防摂取を受けていなかった。患者は過去2週間で急増した。... 2017.07.19 健康香港
政治 香港返還記念日で民主派がデモ、前年比5万人減の6万人参加 香港返還20周年の1日、民主派団体の民間人権陣線(民陣)が主催する毎年恒例のデモが香港島中心部で行われ、主催者発表で6万人が参加した。昨年の11万人を大幅に下回った。警察発表によると参加者は1万4500人だった。英BBC放送中国語版などが伝... 2017.07.03 政治香港
安全保障 返還記念行事参加で中国空母香港に入港へ、台湾海峡通過か 中国国防部の呉謙報道官は29日、定例記者会見で、中国初の航空母艦「遼寧」が訓練の一環として中国人民解放軍の香港返還20周年記念行事に参加するため香港に寄港することを明らかにした。香港に向かう際、台湾海峡を通過する可能性については回答を避けた... 2017.06.30 安全保障香港
政治 習主席が29日から3日間香港訪問、返還記念式典に出席 習近平国家主席が香港返還20周年の記念式典に出席するため、6月29日から7月1日まで香港を訪れる。習主席は訪問期間中、香港各所の視察も行う。香港のニュースサイト、東網が伝えた。 習主席は29日、「礼賓府」(ガバメントハウス)で行われる梁振英... 2017.06.27 政治香港