香港

事件・事故

香港・大埔の大規模住宅団地で大火災 7棟に延焼し44人死亡 工事足場の可燃物が急速延焼か

香港・新界大埔区の大型住宅団地「宏福苑」で11月26日午後、近年でも最大規模となる高層住宅火災が発生した。火元は同団地8棟のうちの一つ「宏昌閣」の外壁足場で、午後2時52分に出火。工事中の外壁全体が瞬く間に炎に包まれ、火は強風にあおられて隣...
事件・事故

中国の「暴走団」香港に上陸 大音量行進に批判広がる条例違反との指摘も

香港で「暴走団」出現 ビクトリア・ハーバー沿岸で大音量行進 中国で流行する中高年の集団ウォーキング「暴走団」が香港に現れた。青い統一ジャージに白い帽子を着用した一行が、西九文化区やビクトリア・ハーバー沿岸を二列で整然と歩き、大音量の音楽を流...
事件・事故

香港空港で貨物機が滑走路外れ海に転落、巡回車と衝突し地上作業員2人死亡

事故の概要と発生状況20日未明、香港国際空港でドバイ発エミレーツ航空のボーイング747貨物機(便名UAE9788)が着陸中に滑走路を外れ海に転落した。機体は巡回中の空港管理局の車両に衝突し、地上作業員2人が死亡した。貨物機の乗員4人にけがは...
経済

恒大の香港上場廃止 巨額債務と未完成住宅に注目

中国不動産大手の恒大集団(エバーグランデ)の株式が8月25日、香港証券取引所で正式に上場廃止となり、約16年にわたる上場企業としての歴史に幕を下ろした。台湾メディアのNewtalk新聞などが伝えた。 恒大の経営破綻は、中国の不動産市場に広が...
安全保障

空母山東が香港寄港 5日間停泊、市民に艦上を公開

中国海軍の空母「山東」編隊が7月3日朝に香港へ寄港した。5日間停泊する。香港返還28周年、人民解放軍駐留28周年、国家安全維持法施行5周年の節目に合わせた訪問で、香港市民向けに艦上公開を実施する。台湾紙の聯合報が4日伝えた。 編隊は空母「山...
経済

李嘉誠氏のパナマ港湾売却、「国家安全法」適用の恐れ

香港の富豪、李嘉誠氏傘下の長江和記実業が、パナマを含む海外港湾の経営権を米企業に売却した取引について、中国当局に近い香港メディア、大公報は3月31日、複数の専門家の見解を引用し、独占禁止法に加え「国家安全法」や「データ安全法」も組み合わせて...
政治

香港の反中国大規模デモから5周年 各国で記念活動

米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、香港で2019年6月9日に大規模な反中国デモが行われてから5周年の9日、海外在住の香港人と各国の民間団体が記念活動を行った。(写真はRFAのサイト) 台湾の台北では、香港出身の若者と台...
事件・事故

香港佐敦道の雑居ビルで火災 5人死亡8人重体

香港メディアの星島日報などによると、香港・九竜半島の佐敦道にある雑居ビル「華豊大廈」の1階で10日午前7時53分ごろ火災があり、同日午後10時までに45人が病院に運ばれた。うち5人が死亡、8人が重体、3人が重傷。23人が入院している。 警察...
政治

香港国家安全維持条例が発効 英など各国で抗議活動

米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、国家反逆やスパイの処罰を盛り込んだ香港の「国家安全維持条例」(香港基本法23条)が23日発効した。香港の世論がほぼ沈黙する中、英国など世界各地に住む香港人が同日、デモなどの抗議活動を行...
政治

香港国家安全維持条例可決 国家反逆やスパイ処罰

台湾の中央通信社などによると、香港の立法会(議会)は19日、国家反逆やスパイの処罰を盛り込んだ「国家安全維持条例」(香港基本法23条)を全会一致で可決した。法案提出からわずか11日でスピード可決した。 同条例は、2020年施行の香港国家安全...
記事をシェアする
タイトルとURLをコピーしました