遼寧

事件・事故

瀋陽師範大学で水汚染 井戸水からノロウイルス 2000人超が嘔吐・下痢

中国遼寧省瀋陽市の瀋陽師範大学で、8月31日から井戸水を水源とする生活用水の汚染による大規模な集団感染が発生した。学生や教職員ら2087人が嘔吐や下痢など胃腸炎の症状を訴え、食中毒とみられる事態に発展。瀋陽市当局の7日夕の発表では1817人...
事件・事故

遼寧大連の私立大が経営危機 賃金未払い

遼寧省大連市の私立大学、大連科技学院が全職員への給与支給を停止し、新学期の運営が危ぶまれているとの情報が中国のSNS上で拡散し、注目を集めている。北米の中国語メディアの世界新聞網が伝えた。 報道によると、強制執行が決まった債務の累計額は35...
事件・事故

路線バスが暴走、車数台に衝突 2人死亡16人けが 瀋陽

遼寧省瀋陽市大東区の聯合路で17日19時55分ごろ、、路線バスが暴走して複数の車両に衝突する事故が起きた。瀋陽市公安局交通管理支隊によれば、2人が死亡、16人が負傷して病院に運ばれた。現場は瀋陽大学の南門近くで、人や車が多く集まるエリアだっ...
事件・事故

大連で日本人男性2人殺害 ビジネストラブル原因か

在中国日本大使館は、日本人男性2人が遼寧省大連市で殺害され、中国国籍の容疑者が拘束されたことを明らかにした。台湾の中央通信社が3日、共同通信社の情報として伝えた。 遼寧省瀋陽市にある在瀋陽日本総領事館は5月25日、現地の公安当局からの通報で...
事件・事故

住宅近くの飲食店で火災 22人死亡、3人けが 遼寧

中国メディアの中国新聞網などによると、4月29日午後0時25分ごろ、遼寧省遼陽市白塔区三里荘にある集合住宅近くの飲食店で火災が発生し、消防当局は22台の消防車と85人の隊員を出動させまもなく鎮火した。当局によれば、22人が死亡、3人が負傷し...
事件・事故

大連イスラム礼拝所、中国風に改装 丸屋根を撤去

宗教の中国化を推進するため、近年、中国本土では清真寺(イスラム礼拝所、モスク)の改修が続いている。中国本土の報道によると、遼寧省大連市の清真寺の改修工事が最近完了し、アラブ風の丸屋根が撤去され、中国風の建築様式に変更された。ただし、その他の...
事件・事故

病院ホールに車突入 1人死亡1人けが 遼寧

中国メディアの瀟湘晨報によると、遼寧省鉄嶺市銀州区の鉄嶺東電病院で22日午前11時ごろ、病院1階のホールにスポーツタイプ多目的車(SUV)が突っ込んだ。居合わせた1人が死亡、1人がけがした。警察がSUVを運転していた地元の女性を拘束し取り調...
事件・事故

瀋陽の食品市場で爆発 習主席の視察3日後

台湾紙、聯合報によると、遼寧省瀋陽市瀋川区の食品市場「大東副食品商場」の出入り口付近で26日正午ごろ爆発が起きた。発生当時、周辺は買い物客で混み合っており、けが人が多数出たもようだが、当局の発表はない。(写真は東網のサイト) 現場付近は23...
事件・事故

高速道路でバスが横転炎上=大学生2人けが―遼寧

中国メディアの大洋網によると、遼寧省瀋陽市蘇家屯区の瀋海高速道路で8日正午11時14分ごろ、走行中の大型バスが横転し炎上した。乗客2人がけがし病院に運ばれたが命に別状はないという。警察は、バスが故障のため制御できなくなり横転したとみてさらに...
事件・事故

漁船転覆、9人不明=日本船と衝突のうわさ拡散

中国メディアの澎湃新聞などによると、遼寧省大連市の長興島沖の海域で遼寧省盤錦市の漁船が転覆して漁民9人が行方不明になった。漁船は別の船と衝突して転覆したとみられ当局が9人の捜索を急ぐとともに、事故原因の調査を始めた。ネット上では一時、漁船に...
記事をシェアする
タイトルとURLをコピーしました