事件・事故 トラック運転手400人デモ 排ガス理由の通行規制で生活圧迫 西安 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、陝西省西安市政府庁舎前で19日、排ガスを理由としたトラックの通行規制が導入され生活が成り立たなったとして、地元の運転手約400人が抗議デモを行った。(写真は東網のキャプチャー) 通行規... 2018.11.21 事件・事故経済
経済 ドイツのランクセスで中国生まれの従業員起訴 本社で秘密情報窃取の疑い ドイツの特殊化学品メーカー、ランクセスの中国系の元従業員(48)が、企業の秘密情報を窃取したとして、ドイツの検察に起訴されたことが15日までに分かった。元従業員は、化学品製造用の反応器の模造生産のため、中国企業に協力していた。台湾・中央社が... 2018.11.16 EU経済
事件・事故 香港資本のモニター工場で1万人抗議 8千人整理で紛糾 アップルから受注激減 広東 16日付香港紙・蘋果日報(電子版)によると、広東省恵州市の香港系光学機器メーカーの工場前で9日から、8000人の整理に反発し従業員の抗議デモが行われている。デモ参加者は一時、従業員と家族ら約1万人に膨らんだ。(写真は香港紙・明報のキャプチャ... 2018.11.16 事件・事故経済
政治 個人メディア一斉取り締まり アカウント約9800件閉鎖 ラジオ・フランス・アンテルナショナル(RFI)によると、国家インターネット弁公室は12日、公式サイトで、10月20日から個人メディアへの一斉取り締まりを開始、これまでにアカウント約9800件を閉鎖したほか、プラットフォームとなっているメッセ... 2018.11.14 政治経済
健康 アフリカ豚コレラ湖北で初確認 流入阻止対策成功ぜず 農業農村部は対策会議 農業農村部は7日、湖北省羅田県の養豚場で家畜伝染病アフリカ豚コレラ(ASF)の感染を確認した。22頭が発症し4頭が死んだ。同省での発生は初めて。省当局は10月、養豚場938カ所を強制的に閉鎖するなどして、アフリカ豚コレラの流入阻止に取り組ん... 2018.11.08 健康経済
経済 英政府が5G設備業者の調査指示 ファーウェイ禁止を準備か 英政府がこのほど、通信キャリア各社に対し、第5世代移動通信システム(5G)対応の回線網整備の際、納入業者の調査を徹底するよう求めた。同政府は納入業者を特定していないが、業界関係者は、事実上、中国の通信設備・端末メーカーの華為技術(華為、ファ... 2018.11.08 外交経済
災害 北京、天津、河北地区でスモッグ 河北は1週間の緊急対策 北京・天津・河北(京津冀)地区は11月に入り、秋以降2回目の広範囲のスモッグに覆われている。北京は3日夜、大気質指数(AQI)が最悪となった。同地区の26市のうち17市で大気汚染で上から2、3番目のオレンジ、黄色警報が発令。河北の当局は1週... 2018.11.05 災害経済
経済 米連邦大陪審、中台半導体メーカー産業スパイ罪で起訴 米公共放送ボイス・オブ・アメリカ中国語版によると、米司法省は1日、米国の半導体メーカーから企業秘密を窃取したとして中国と台湾の半導体メーカーと個人を起訴したと発表した。(写真は東網のキャプチャー) 中台のメーカーは福建晋華集成電路(JHIC... 2018.11.02 米国経済
災害 河北省が大気汚染2級警報 鉄鋼会社など生産削減 河北省環境保護庁は31日、スモッグが予想されるとして省内10都市を対象に大気汚染で上から二番目の「2級(オレンジ)警報」を発令した。同省の大気汚染2級警報の発令は、最近2週間で2回目となる。米公共放送ボイス・オブ・アメリカ中国語版が同日伝え... 2018.11.01 災害経済
経済 中国経済の下向き圧力 党政治局が米中貿易戦後、初めて懸念表明 中国共産党政治局は31日、経済活動会議を開き、中国経済に下向きの圧力が強まっており、一部の企業が経営困難に直面していると指摘した。一部メディアは、米中貿易戦争が始まって以来、中国指導部が自国経済に懸念を表明したのは初めてと報じた。米政府系放... 2018.11.01 米国経済