経済 600億ドル米国製品に制裁関税 中国外務省「外圧に屈せず」 米トランプ政権が13日、2000億ドル分の中国製品に対する関税を10%から25%に引き上げたことに対し、中国財政省は同日、600億ドル分の米国製品に制裁関税を6月1日付で発動すると発表した。米中貿易摩擦は激化を続けそうだ。米政府系放送局ラジ... 2019.05.14 米国経済
災害 中国南方で虫害、食糧大減産の恐れ アフリカから雲南へ 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)の12日の報道によると、米農務省はこのほど発表したリポートで、中国南方地区で、農作物を食い荒らす害虫「ツマジロクサヨトウ」の被害が発生しており、食糧の生産量が大幅に減少するとの見方を示した。(写... 2019.05.13 災害経済
事件・事故 汚泥ダムに亀裂と廃液漏出 周辺住民が避難 山西 中国のニュースサイト、環球網によると、山西省呂梁市交口県で7日、アルミニウム精製の際に発生する汚泥「赤泥」の貯蔵用のダムに亀裂が発生、廃液が漏れているのが見つかった。県当局はダム付近に住む35世帯を避難させるとともに、タムの操業停止を命じた... 2019.05.10 事件・事故経済
経済 米中貿易協議、6月G20首脳会議で決着か 米中貿易協議に詳しい米ウォール・ストリート・ジャーナルのボブ・デービス記者は25日、ワシントン国際貿易協会 (WITA) で行われたイベントの席上、同協議が6月に大阪で開く20カ国・地域(G20)首脳会議で決着するとの見方を示した。米公共放... 2019.04.26 米国経済
経済 米中貿易協議、5月妥結か 消息筋明かす、WSJ紙報道 米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は17日、消息筋の話として、米中貿易協議が5月末か6月初めに妥結する見通しだと報じた。米公共放送ボイス・オブ・アメリカ中国語版が18日伝えた。 消息筋によると、米通商代表部(USTR)のライトハ... 2019.04.18 米国経済
政治 郭台銘氏、総統選出馬の有無を一両日中に表明へ ホンハイ株2.35%値上がり 中央社によると、EMS(電子機器受託生産)世界最大手、鴻海精密工業の郭台銘董事長が16日午前、2020年の台湾総統選への出馬の有無を一両日中に表明すると明かしました。郭董事長が、自身の総統選出馬の可能性を明言したのは初めてです。(写真は風伝... 2019.04.16 政治経済
経済 プーチン大統領、中国との高速鉄道共同建設に反対か 中ロ両国が共同事業として計画中のモスクワ-カザン高速鉄道について、長年未着手のまま延期されているのは、ロシアのプーチン大統領が反対しているためだとの見方を7日、ロシアのニュースメディアが報じた。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)... 2019.04.10 ロシア経済
事件・事故 P2P金融破綻で1000人デモ 警察が厳戒態勢 東莞 香港紙・蘋果日報(電子版)は6日、ネットを介した融資取引「ピア・ツー・ピア(P2P)金融」の著名会社「団貸網」が破綻し、広東省東莞市の本社で5日、個人投資家約1000人が抗議デモを行ったと報じた。(写真は蘋果日報のキャプチャー) 同市では、... 2019.04.08 事件・事故経済
経済 G7外相会合、中国の知財権窃取批判 一帯一路は触れず フランス・ディナールで開かれた主要7カ国(G7)外相会合は6日、閉幕した。採択した共同声明で、中国の知的財産権の窃取、市場参入規制、軍事増強、人権侵害などを批判したが、シルクロード経済圏構想「一帯一路」には触れなかった。米公共放送ボイス・オ... 2019.04.08 外交経済
健康 アフリカ豚コレラウイルスの検出相次ぐ 台湾当局が警告 台湾中央災害即応センターは2日、中国から宅配便で送られたり、旅行客が携帯した豚肉加工品からアフリカ豚コレラ(ASF)ウイルスの検出が相次いでおり、台湾で感染拡大の危険が高まっているとして警戒を呼び掛けた。台湾・蘋果日報が同日伝えた。 同セン... 2019.04.03 健康経済