経済

災害

南方で洪水や土砂災害続く 8省で61人死亡、14人不明

中国南方地区の各地で大雨が続き、洪水や土砂災害が起きている。13日に開かれた、国家洪水防止・干ばつ対策指揮部などの災害対策会議によると、同日午後4時現在、江西など8省で6人が死亡、14人が行方不明になった。新京報が13日伝えた。(写真は東網...
経済

中国が国際IT大手に警告 供給停止なら報復

米紙ニューヨーク・タイムズは8日、中国当局者が米国のマイクロソフトとデル、韓国サムスン電子など国際的なIT大手企業の代表を呼び、米政府の政策に同調して、技術や製品の供与を止めないよう警告を行った。当局者は、警告に従わない場合「重い対価を支払...
経済

3000億ドル中国商品に制裁関税 米政府、G20後に判断

米公共放送ボイス・オブ・アメリカによると、トランプ米大統領は6日、訪問先のフランスで記者の質問に答え、20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)で習近平・中国国家主席と会談した後、3000億ドル分の中国商品に制裁関税を発動するかどうかを判...
経済

フォード合弁会社に独占禁止法で罰金 貿易紛争で報復か

海外ニュースサイト博訊新聞網によると、国家市場監管総局は5日、自動車メーカー、重慶長安汽車とフォード・モーターの合弁会社、長安福特汽車(重慶市)に対し、ディーラーに販売価格の下限を守るよう指示したとして独占禁止法違反で1億6280万元(約2...
災害

中国のアフリカ豚コレラ制圧に数年 OIE事務局長が見解

国際獣疫事務局(OIE)のマシュー・ストーン事務次長はこのほど、中国のアフリカ豚コレラ(ASF)について、ウイルスの感染拡大を止めるまで数年が必要との見方を示した。台湾・中央社が30日伝えた。(写真は東網のキャプチャー) 事務局長はOIEの...
経済

米政府、中国監視カメラ最大手へ米技術提供禁止へ

米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、米ニューヨーク・タイムズ紙は21日、米政府が中国監視カメラ最大手の杭州海康威視数字技術(ハイクビジョン)を、米国製技術の提供を禁止するブラックリストに入れることを検討していると報じた。...
経済

米国土安全保障省、中国製ドローン使用に注意呼び掛け

米CNNテレビによると、国土安全保障省はこのほど、中国製ドローンが機微な情報収集し中国政府の手に渡る恐れがあるとして、米企業に対し注意を呼び掛けた。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)が21日伝えた。(写真はRFAのキャプチャー)...
経済

習主席がレアアース企業視察 劉鶴氏同行、米けん制か

中国国営新華社通信は20日、習近平総書記(国家主席)が江西省のレアアースの採掘・加工会社を視察したと報じた。米中貿易交渉で中国側の首席代表を務める劉鶴副首相も同行しており、貿易摩擦が激化する中、米国をけん制する意図があるとみられる。米公共放...
経済

米大統領、外国ライバル企業から通信設備の調達禁止

トランプ米大統領は15日、国家の緊急事態を理由に、外国のライバル企業から通信設備とサービスの提供を受けることと禁じる大統領令に署名した。米公共放送ボイス・オブ・アメリカ中国語版が伝えた。(写真はラジオ・フリー・アジアのキャプチャー) 大統領...
経済

米中摩擦で雇用情勢悪化 李首相が失業者引き止め指示

米中貿易摩擦が続く中、雇用情勢が悪化しており李克強首相は13日、政府の会合で、経済が発展した各省に対し、社会の安定維持のため、失業者をなるべく地元に引き止め帰郷ラッシュを防止するよう指示した。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)が...