経済

政治

成都の歩道橋に民主求める横断幕 掲げた人は行方不明

四川省成都市金牛区の茶店子バスターミナル近くの歩道橋で15日深夜、「民主こそが進むべき道」と書かれた横断幕が掲げられた。掲げた人物はすでに連絡が取れなくなっており、当局に連行された可能性がある。台湾の中央通信社が伝えた。(写真は事件を伝える...
経済

中国、ボーイング製航空機の受領拒否を指示

米国との関税戦争が激化する中、中国政府が国内の航空会社に対し、米ボーイング社の航空機の受領を一時停止するよう命じたことが、関係者の話で分かった。米国企業からの航空機関連の設備や部品の購入も停止するよう指示したという。米国が中国からの輸入品に...
経済

習主席がベトナム訪問 米中緊張の中、周辺外交強化

中国の習近平国家主席は14日、ベトナム・ハノイを訪問し、ベトナム共産党総書記のグエン・フー・チョン総書記と会談した。米中関係が緊張する中、中国は周辺国との外交を強化しており、習主席の訪越もその一環と見られる。 台湾メディアの中時新聞網が伝え...
事件・事故

炭鉱で二酸化炭素突出事故 14人死傷 甘粛

中国メディアの新京報によると、甘粛省政府は14日、エネルギー会社、窯街煤電集団(甘粛省蘭州市)の金河炭鉱で13日午前9時15分ごろ、二酸化炭素の突出事故が起き、これまでに5人が死亡し、9人が負傷したと発表した。(写真は事故を伝える東網のサイ...
経済

米の対中関税145%に トランプ氏「合意に期待」

トランプ米大統領は、中国製品に対する関税を再び引き上げ、総税率を145%とした。背景には、中国の報復措置やフェンタニル(合成麻薬)問題への対応がある。トランプ氏は記者団に対し「中国とはいずれ互いに利益のある方法を見つけられる」と述べ、合意へ...
経済

米副大統領「中国の田舎者」と侮蔑 中国外務省が反発

台湾メディアの聯合報によると、バンス米副大統領はこのほど、米フォックスニュースのインタビューに答え、トランプ政権の相互関税政策を擁護する中で「中国の田舎者」という侮蔑的な発言を行い大きな反響を読んでいる。(写真は事件を伝える聯合報のサイト)...
経済

米マイクロソフトの中国合弁会社が業務停止

中国メディアによれば、米マイクロソフトの中国の合弁会社、上海微創軟件(Wicresoft、上海市)が、8日から業務を停止する。対象となる従業員は約2000人。社内メールでは、地政学的および国際的なビジネス環境の変化により、マイクロソフトがグ...
経済

トランプ氏「中国に計104%関税」 中国「付き合う」

台湾メディアの中時新聞網によると、中国が6日に米国製品への関税を34%上乗せすると発表したことを受け、米国のトランプ大統領は7日、自身のSNS(交流サイト)に投稿し強く反発。中国が8日までに34%の新たな関税を撤回しない場合、米国はさらに5...
事件・事故

各地の高速が「自動運転支援」自粛令 炎上事故受け

中国IT機器大手、小米技術(シャオミ、北京市)傘下の電気自動車(EV)メーカー、小米汽車が製造する電動セダン「SU7」が中央分離帯に衝突して炎上し、女性3人が死亡した事故を受け、安徽や江蘇、浙江などの高速道路が相次いで、自動運転支援の使用自...
経済

トランプ政権の関税措置で中国成長率半減の見方も

米トランプ大統領が「相互関税」に関する行政命令に署名した。トランプ政権による対中関税は計54%に達しており、金融大手UBSは、こうした水準の関税が中国の経済成長率を半減させる可能性があるの見方を示した。台湾の中央通信社などが伝えた。(写真は...