政治 中国首相、国際フォーラム外国参加者との面会見送り 中国の李強首相が、北京で3月下旬に予定されている国際会議「中国発展ハイレベルフォーラム」で、外国企業幹部らとの面会を行わないことを決めた。消息筋3人が明らかにした。中国経済に対し市場心理が悪化する中、李首相の決定は、外資の懸念をさらに強める... 2024.03.13 政治経済
政治 「国家の安全」絡みの逮捕・起訴、23年は240万人 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、最高人民検察院の応勇検察長と最高人民法院の張軍院長が8日、「両会」と呼ばれる第14期全国人民代表大会(全人代、国会に相当)と国政助言機関・全国政治協商会議(政協)に2023年の活動実績... 2024.03.11 政治経済
経済 米上院、中国バイオ企業との取引規制法案を審議 米連邦議会上院の国土安全保障・政府問題委員会は6日、華大基因(広東省深セン市)など中国のバイオ企業との取引を制限する法案を承認し審議を行った。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)がロイター通信の情報として伝えた。 法案は、米政府機... 2024.03.07 米国経済
政治 「中国投資すべきでない」 米投資銀幹部が注意喚起 米投資銀行、ゴールドマン・サックスのウェルス・マネジメント(個人資産管理)の最高投資責任者シャルミン・モサヴァル・ラフマニ氏は6日、ブルームバーグ通信の取材に対し、政策の方向が不明確なことや統計データへの疑念を理由に「中国に投資すべきでない... 2024.03.07 政治経済
政治 中国首相と国務院が有名無実化 会見中止で海外が疑念 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、5日開幕した第14期全国人民代表大会(全人代、国会に相当)第2回会議で、恒例だった首相の記者会見が中止となったことで、李強首相と国務院(行政府)が有名無実化しているとの疑念が海外で高ま... 2024.03.07 政治経済
政治 中国保険数社、万科企業の債務リスクに注意喚起 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、北京に本社を置く中国最大の保険会社がこのほど、社内の投資部門に対し、中国最大規模の不動産開発会社、万科企業(広東省深セン市)に債務リスクがあるとして注意を喚起した。 別の中国生命保険会... 2024.03.06 政治経済
政治 今年の大卒者1170万人 専門家「就職先の開拓必要」 中国メディアの第一財経によると、李強首相は5日、第14期全国人民代表大会(全人代、国会に相当)で行った政府活動報告で、今年の新規大卒者が1170万人を超え、過去最多になるとの見通しを明らかにした。首都経済貿易大の専門家は「新規大卒者の就職は... 2024.03.06 政治経済
政治 全人代開幕後の首相会見見送り 「衰退論」回避目的か 台湾の中央通信社によると、第14期全国人民代表大会(全人代、国会に相当)の婁勤倹報道官は4日、北京の人民大会堂で全人代第2回会議が5日開幕後、李強首相の記者会見を行わないことを明らかにした。香港の専門家は「一部の勢力が会見を利用して、中国衰... 2024.03.05 政治経済
経済 米、戦略石油備蓄の対中販売禁止 昨年は一部販売 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、米連邦議会上院が3日、公表した政府予算案の中で、米戦略石油備蓄(SPR)の中国への販売を禁じる条項が盛り込まれていることが分かった。 ロイター通信によれば、米バイデン政権は2022年、... 2024.03.05 米国経済
政治 改正版「国家機密保守法」、外国企業のリスク上昇 ドイツの国際公共放送ドイチェ・ベレ(DW)によると、中国の全国人民代表大会(全人代=国会)全体会議が27日、改正版の「国家機密保守法」を可決し5月1日に施行される。米国の専門家は、機微な情報の範囲が拡大することで、外国企業の中国でのビジネス... 2024.02.29 政治経済