経済

経済

独首相が訪中、15日に首脳会談へ 観光日程は取り消し

ドイツの国際公共放送ドイチェ・ベレ(DW)によると、ドイツのショルツ首相が14日、重慶に到着し、3日間の中国訪問を始めた。首相は重慶と上海を視察後、15日に北京で習近平国家主席や李強首相と会談する。イランによるイスラエルへの大規模な攻撃が行...
政治

フィッチが中国の格付け格下げ 財政にリスク

米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、格付け会社のフィッチ・レーティングスは10日、中国のソブリン・ウエルス・ファンド(SWF)格付けの見通しを「安定的」から「ネガティブ」に引き下げた。巨額財政赤字と公的債務の増加で、財政...
経済

EU、中国風力発電タービン企業に調査へ

ラジオ・フランス・アンテルナショナル(RFI)によると、欧州連合(EU)上級服マルグレーテ・ベステアー上級副委員長は9日、中国の風力発電ダービン企業に対し、補助金により公正な競争を阻害した疑いで調査を行うと表明した。スペインとギリシャ、フラ...
政治

銀行と証券会社で大幅賃金引き下げ 最大40%も

中国経済の低迷のため、銀行と証券会社が賃金の引き下げを始めた。2023年、銀行の管理職は平均13%、最大40%も引き下げられた。証券業界でも、トップの中国国際金融(中金)も平均賃金が1年間で12万元(250万円)近く縮小した。台湾の中央通信...
経済

米財務長官、中国の過剰生産に憂慮 「分断は望まず」

米公共放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)によると、イエレン米財務長官は8日、訪問先の北京で記者会見し、中国が過剰な工業生産力で米国と世界に脅威を与えているとして憂慮を表明する一方、米国は中国とのデカップリング(分断)は望まないと強調した。...
経済

イエレン米商務長官が広州到着 就任後訪中は2度目

米国のイエレン財務長官が4日夜、広東省広州市に到着した。イエレン氏の財務長官就任後、訪中は2回目。長官は広州で一連の行事に出席後、北京に向かい中国高官と会談。9月に中国訪問を終える。台湾の中央通信社が4日伝えた。(写真はRFAのサイト) 中...
経済

民事紛争で出国禁止の外国人150人超 賃金未払でも

米紙ウォール・ストリート・ジャーナルはこのほど、債務不履行など民事紛争を理由に出国を禁じられている外国人が150人を上回るとの研究者の見方を伝えた。同紙が裁判所のデータベースなどで調べただけでも37人に上るという。中には7000米ドル(約1...
経済

習主席が米経済界代表団と会談 外資の信頼獲得狙う 

米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、中国経済の下振れ圧力が強まり外資の撤退が相次ぐ中、外国企業の信頼をつなぎとめようと、習近平国家主席は27日、北京の人民大会堂で、米国の経済界の代表者と会談した。(写真は星島日報のサイト...
経済

中国の欧州企業の政治リスク倍増 EU商工会がリポート

ドイツの国際公共放送ドイチェ・ベレ(DW)などによると、在中国欧州連合(EU)商工会議所は20日、リスク管理に関するリポートを発表し、中国でビジネスに対する政治の影響が強まる中、欧州企業が直面する政治リスクが倍増していると指摘した。(写真は...
事件・事故

中国「影の銀行」大手幹部、北京警察が拘束

中国メディアの証券時報によると、北京市公安局朝陽分局(警察)は16日、中国のシャドーバンキング(影の銀行)大手、中植企業集団傘下の投資信託会社の幹部を拘束したと発表した。今後、捜査を進め大衆投資家の損失回復に着手する。(写真はRFAのサイト...