経済

経済

米、中国のSWIFT締め出し検討 対ロ支援で制裁

香港の経済紙、信報の陳景祥元編集長は8日、別の香港紙、明報で、ウクライナ戦争を続けるロシアに対する中国の支援をやめさせるため、米国が現在、ドル決済機関である国際銀行間通信協会(SWIFT)から、中国と香港の金融機関を締め出す制裁案を検討して...
政治

「3中全会」の7月開催決定 経済苦境の打開策に注目

米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、中国共産党は4月30日、党の重要会議である第20期中央委員会第3回全体会議(3中全会)を7月に開催することを決めた。中国経済は、不動産不況や生産過剰、消費の低迷など多数課題に直面し苦境...
政治

中国で「国家秘密保守法」改正法施行 台湾が注意喚起

中国で5月1日、国家の秘密の定義などを拡大した「国家秘密保守法」改正法が施行された。台湾で対中国政策を所管する大陸委員会は4月30日、同法違反に問われる危険性が増したとして、中国への渡航の際は、前もって必要性を慎重に再検討するよう注意喚起し...
政治

各地のホテルが「顔スキャン」停止 朝令暮改に批判

米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、北京や上海、広東広州などのホテルで、宿泊客に義務付けていた顔のスキャンを相次ぎ停止した。ネット上では当局の朝令暮改に批判の声が挙がっている。(写真はRFAのサイト) 中国中央テレビなど...
政治

収賄と違法融資容疑の初公判、中国銀行元長が罪認める

収賄や違法融資の疑いに問われた、中国進出口銀行や中国銀行の劉連舸元行長の初公判が24日、済南中級人民法院で行われた。劉被告は罪を認めた。ドイツの国際公共放送ドイチェ・ベレ(DW)が中国メディアの情報として伝えた。(写真はDWのサイト) 起訴...
政治

廃業した飲食企業、1~3月は46万社 前年の3.3倍

米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、中国で今年1~3月に廃業した飲食企業が前年同期の3.3倍の46万社に上ったことが、国家統計局のデータで判明した。うち3月は18万社に上った。(写真はRFAのサイト) 国家統計局によれば...
健康

ハルビンビールから基準超のカビ毒 中国基準下回る

香港メディアの東網などによると、香港消費者委員会はこのほど刊行した機関誌「選択」で、ビール世界大手、米アンハイザー・ブッシュ傘下のハルビンビール(黒竜江省ハルビン市)が製造するビール「麦道」から、基準を超える量のカビ毒「デオキシニバレノール...
経済

米、中国に通商法301条調査開始 貿易紛争再燃か

ドイツの国際公共放送ドイチェ・ベレ(DW)によると、米通商代表部(USTR)は17日、中国の海運、物流、造船セクターに「不公正で反市場的な行為がみられる」として、新たな制裁関税の発動を視野に「通商法301条」に基づく調査を開始すると宣言した...
政治

若年層の失業率、3月は15.3%=前月比で横ばい

米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、中国国家統計局は18日、都市部の学校在籍者を除く16~24歳の失業率が3月は15.3%で、前月比で横ばいだった。25~28歳は7.2%で2月の6.4%より上昇。30~59歳の失業率は4...
経済

独首相が訪中、15日に首脳会談へ 観光日程は取り消し

ドイツの国際公共放送ドイチェ・ベレ(DW)によると、ドイツのショルツ首相が14日、重慶に到着し、3日間の中国訪問を始めた。首相は重慶と上海を視察後、15日に北京で習近平国家主席や李強首相と会談する。イランによるイスラエルへの大規模な攻撃が行...