事件・事故 IBMが中国責任者の調査へ 元部下が不正内部告発 中国メディアの界面新聞は15日、米IBMが、同社の大中華区トップの陳旭東董事長(会長)に対する規則違反の調査を行うと伝えた。陳董事長の元部下で、IBM大中華区データ・人工知能・自動化事業(DAA)の責任者を務めた李紅焔氏が書いた、李董事長の... 2024.10.17 事件・事故経済
政治 中国人民銀行元副行長に収賄罪で猶予付き死刑判決 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、湖北省中級人民法院(裁判所)は10日、収賄罪で、元中国人民銀行(中央銀行)副行長(副総裁)の範一飛被告に2年間の執行猶予付きの死刑を判決を言い渡した。期限後は無期懲役に減刑されるが仮釈... 2024.10.11 政治経済
政治 株価急落、コロナ後最大の下げ幅 新たな刺激策なく失望 米公共放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)によると、中国の株式市場で9日、株価が急落した。新型コロナウイルス禍の収束後、最大の下げ幅となり、11日間続いた株価上昇が終息した。国家発展改革委員会が前日の記者会見で、大規模な景気刺激策を新たに発... 2024.10.10 政治経済
事件・事故 商業施設で女性転落死 株投資失敗のうわさ 寧波 中国メディアの観察者網によると、浙江省寧波市江北区のショッピングモール「寧波来福士広場」内で8日午後0時30分ごろ、女性が吹き抜けから1階に転落した。女性は病院に運ばれたが、まもなく死亡した。(写真は星島日報のサイト) 事件発生後ネット上で... 2024.10.10 事件・事故経済
経済 新疆製品めぐり外国企業板挟み 中国当局も圧迫 中国メディアの証券時報によれば、商務省はこのほど、新疆ウイグル自治区で生産された綿花などの製品を差別的に取り扱った疑いがあるとして、米アパレル大手のPVHに対して「信頼できない企業リスト」に絡む調査を始めると発表した。(写真はVOAのサイト... 2024.10.09 外交経済
事件・事故 国慶節連休が最終日 各地で激しい∪ターンラッシュ 中国は7日、国慶節(10月1日)の8連休の最終日を迎え、各地で激しい∪ターンラッシュが起きた。高速道路は渋滞、空港は満員となり、鉄道駅では乗車券などの購入が困難となった。当局よれば、連休中、帰省などで約19億人が移動した。台湾の中央通信社が... 2024.10.08 事件・事故経済
政治 拘置所の収容者激増 不景気で経済犯増加 中国の複数の弁護士によると、中国で今年に入り各地の拘置所の収容者が激増している。不景気で経済犯罪が増えたほか、もともと合法的な行為も警察の判断で犯罪をみなされるケースが増えたためという。台湾の中央通信社が3日伝えた。 今年1~9月の逮捕者は... 2024.10.04 政治経済
経済 独VW、中国で数百人解雇か アウディ関連も対象 中国メディアの界面新聞によると、独フォルクス・ワーゲン(VW)が世界規模で進めている人員整理が中国にも波及しつつある。市場関係者によれば、VW中国のラルフ・ブラントシュテッター最高経営責任者(CEO)が、中国でも段階的な人員整理に着手してお... 2024.09.27 外交経済
政治 中国社会科学院の指導部更迭 党中央巡り「妄言」 香港メディアの星島日報によると、中国政府の最高研究機関、中国社会科学院の経済研究所で指導部全員が更迭されたことが分かった。「党中央を巡る妄言」が理由。中国社会科学院では10年前に起きた、日本研究所副所長だった金熙德氏をめぐる「スパイ事件」以... 2024.09.17 政治経済
経済 中国ビジネスの前途楽観の米企業47% 過去5年で最低 中国上海の米国商工会議所は12日、現地の米企業のうち向こう5年間の中国でのビジネスを楽観している企業の割合が47%にとどまるとの調査結果を発表した。前年同期より5ポイント低下した。この割合は、過去5年間で最低となる。米政府系放送局ラジオ・フ... 2024.09.13 米国経済