災害 浙江、重慶など9省市で豪雨の被害、死者・不明44人 中国の西南、江南の広い地域で22日以降豪雨が相次ぎ、浙江、安徽、江西、重慶など9省・市で水害や土砂崩れで27日までに44人が死亡・行方不明となった。被災者は約730万人に上った。ニュースサイトの東網が伝えた。 9省・市は他に湖北、湖南、四川... 2017.06.28 災害経済
経済 広東・珠海でバス運転手スト、賃金引き上げ要求、通勤通学の足大混乱 広東省珠海市で19、20の両日、路線バスの運転手が賃金引き上げなどを求めてストライキを行った。多くのバスが運休して通勤通学客の足が大混乱した。20日付星島日報などが伝えた。 ストは予告なく行われたため停留所は大量の通勤通学客であふれた。路線... 2017.06.21 経済
事件・事故 電動自転車の発火事故多発、充電器9割が燃えやすい不良品 中国では電動バイクが約2億台も普及した結果、発火事故が頻発しており、消防当局のまとめでは2011~13年だけで799件発生し、95人が死亡、58人がげがした。発火事故の75%は充電中に発生している。電動自転車充電器の90%が不良品とのデータ... 2017.06.13 事件・事故経済
事件・事故 上海市が「オフィス・住宅兼用」物件禁止、大家さん1千人南京路でデモ 上海市政府が今年5月、オフィス・住宅兼用の不動産物件に対しオフィスの機能しか認めない新政策を実施したことに抗議し、物件所有者約1000人が10日夜、同市の繁華街、南京路でデモ行進した。デモ参加者は1万人を超えたとの報道もある。警察が数人を連... 2017.06.12 事件・事故経済
経済 住宅バブルの10都市発表、首位は南京、大都市から中小都市へ波及 国家統計局はこのほど、「住宅価格バルブ指数上位10都市」を発表した。首位は南京(江蘇)、次いで西安(陝西)、3位は恵州(広東)。住宅価格の高騰が、北京、上海、深セン(広東)など1線級と呼ばれる大都市から周辺の中小都市に波及し、全体として巨大... 2017.04.24 経済
事件・事故 上海で投資詐欺の被害訴える3千人、市政府窓口で陳情デモ 上海市中心部の人民大道地区にある、市政府陳情受付窓口で19日午前8時ごろ、投資会社の詐欺の被害者を名乗る市民約3000人が、市政府指導者への面会を求めてデモを行った。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)米政府系放送局ラジオ・フリー... 2017.04.21 事件・事故経済
事件・事故 立ち退きめぐる暴力事件が急増、お年寄りの生き埋めも 不動産開発のための民家などの立ち退きをめぐり、住民と業者や当局との暴力的衝突が急増、死傷事件も頻発しているとのリポートを、北京市才良弁護士事務所が14日、公表した。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)が伝えた、 中国の一部都市は2... 2017.04.19 事件・事故経済
経済 韓国現代、起亜とも中国生産削減、THAAD問題で打撃 米軍の地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル」(THAAD)配備をめぐる中韓関係悪化の影響で、韓国第1と第2の自動車メーカー、現代自動車と起亜自動車が中国での生産を減らしたことが分かった。華爾街見聞が伝えた。 起亜自動車は中国工場のシフ... 2017.04.05 経済
経済 米USTR、中国が過剰生産で世界市場に歪み 米通商代表部(USTR)は3月31日に公表した年次外国貿易障壁報告書(NTEリポート)で、中国が過剰生産力と大量輸出で世界市場を歪めていると非難した。米公共放送ボイス・オブ・アメリカ中国語版が伝えた。 リポートは中国について、過剰生産能力、... 2017.04.04 経済
経済 中国の金融リスク上昇も、当局の対処能力が低下 格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスは29日、中国で投資拡大と不動産値下がりによる金融面のリスクが上昇する一方、中国当局による対処能力が低下していると警告するリポートを発表した。米公共放送ボイス・オブ・アメリカ中国語版が伝えた。... 2017.03.31 経済