経済

経済

河南・鄭州のアップル製品工場、学生に長時間労働

米アップルのiPhone(アイフォーン)などを生産する、台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業傘下の富士康科技集団(フォックスコン)の河南省鄭州市の工場が、実習生の学生に11時間もの長時間労働をさせ、中国の労働法に違反していたことが分かった。フォッ...
経済

EUが中国商品への反ダンピング法案可決

欧州議会は15日、中国のダンピング(不当廉売)商品から欧州連合(EU)市場を守るための法案を可決した。クリスマスまでに施行し、中国のダンピング商品へ高関税を課す。ラジオ・フランス・アンテルナショナル(RFI)が伝えた。 EUは、関税を最初に...
経済

新疆でカザフ族500人拘束か、銀行口座も凍結

新疆ウイグル自治区イリ・カザフ自治州ドルビルジン県の警察が6~11日、カザフ族約500人を拘束した。いずれもカザフスタンとビジネス上のつながりがある企業関係者らで、銀行口座も凍結された。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)13日伝...
政治

当局が声紋データベース構築、米人権団体が懸念

米国際人権擁護団体ヒューマン・ライツ・ウォッチはこのほど、中国政府が市民の声紋を収集して全国規模のデーターを構築しており、人権侵害の恐れがあるとして懸念を示した。海外の中国語ニュースサイト、博訊網が24日伝えた。 中国公安部(警察)などは、...
事件・事故

アップル受託工場で従業員スト、iPhone8不振響く

ニューヨークに本部を置くNPOの中国労工観察によると、電子機器の受託製造サービスを手掛ける米ジャビル・サーキット傘下の江蘇省無錫市の工場で11日、従業員数百人が人員削減などに抗議してストを始めた。従業員によると、米アップルのiPhone8の...
政治

外資系企業の7割に共産党末端組織、当局の影響力強まる

中国共産党組織部の齊玉副部長は19日、同党の第19回全国代表大会(第19回党大会)の記者会見で、2016年末現在、中国本土の外資系企業約10万6000社の70%で中国共産党末端組織の党委員会が設置されたことを明らかにした。中国共産党は、民営...
事件・事故

国慶節の大型連休で鉄道・道路混雑、広東や北京で激化へ

国慶節(建国記念日)の大型連休(10月1~8日)が始まり、各地で鉄道の混雑や道路の大渋滞が予想されている。中国交通部によると、広東省広州市、東莞市、北京市、四川省成都市、重慶市、浙江省杭州市、江蘇省無錫市などで特に激しい混雑や渋滞が見込まれ...
政治

人気監督の映画上映禁止、中越戦争主題を問題視か

国慶節(建国記念日)の大型連休(10月1~8日)に合わせ29日に封切りの予定だった、中国の人気映画監督、馮小剛(フォン・シャオガン)氏の新作「芳華」が、当局の命令で上映延期になったことが28日までに分かった。中越戦争を描いたことが問題視され...
災害

中国が北朝鮮産石炭輸入8月から再開、米国の反発も

中国税関総署の26日の発表によると、中国が8月に輸入した北朝鮮産石炭は160トン、1億3800万ドル(約156億円)だった。中国は2月、核・ミサイル開発を進める北朝鮮に対する国連安全保障理事会の制裁決議を受け、北朝鮮からの石炭輸入を全面禁止...
事件・事故

スマホ小米の採用担当者、日本語専攻学生に「帰れ」と差別、AVの仕事紹介すると侮辱も

河南省鄭州市の鄭州大で22日行われた就職説明会で、低価格・高性能のスマートフォン「小米」で知られる北京小米科技(小米)の採用担当者が日本語専攻の学生に対し「日本語専攻なら帰って良い」などと語り日本語専攻の学生から就職差別だとして反発する騒ぎ...