政治 外資系企業の7割に共産党末端組織、当局の影響力強まる 中国共産党組織部の齊玉副部長は19日、同党の第19回全国代表大会(第19回党大会)の記者会見で、2016年末現在、中国本土の外資系企業約10万6000社の70%で中国共産党末端組織の党委員会が設置されたことを明らかにした。中国共産党は、民営... 2017.10.20 政治経済
事件・事故 国慶節の大型連休で鉄道・道路混雑、広東や北京で激化へ 国慶節(建国記念日)の大型連休(10月1~8日)が始まり、各地で鉄道の混雑や道路の大渋滞が予想されている。中国交通部によると、広東省広州市、東莞市、北京市、四川省成都市、重慶市、浙江省杭州市、江蘇省無錫市などで特に激しい混雑や渋滞が見込まれ... 2017.10.02 事件・事故経済
政治 人気監督の映画上映禁止、中越戦争主題を問題視か 国慶節(建国記念日)の大型連休(10月1~8日)に合わせ29日に封切りの予定だった、中国の人気映画監督、馮小剛(フォン・シャオガン)氏の新作「芳華」が、当局の命令で上映延期になったことが28日までに分かった。中越戦争を描いたことが問題視され... 2017.09.30 政治経済
災害 中国が北朝鮮産石炭輸入8月から再開、米国の反発も 中国税関総署の26日の発表によると、中国が8月に輸入した北朝鮮産石炭は160トン、1億3800万ドル(約156億円)だった。中国は2月、核・ミサイル開発を進める北朝鮮に対する国連安全保障理事会の制裁決議を受け、北朝鮮からの石炭輸入を全面禁止... 2017.09.28 災害経済
事件・事故 スマホ小米の採用担当者、日本語専攻学生に「帰れ」と差別、AVの仕事紹介すると侮辱も 河南省鄭州市の鄭州大で22日行われた就職説明会で、低価格・高性能のスマートフォン「小米」で知られる北京小米科技(小米)の採用担当者が日本語専攻の学生に対し「日本語専攻なら帰って良い」などと語り日本語専攻の学生から就職差別だとして反発する騒ぎ... 2017.09.26 事件・事故経済
政治 中国共産党大会終了まで外国人チベット旅行禁止 AP通信によると、中国当局が、10月開催予定の共産党第19回全国代表大会(第19回党大会)終了まで、外国人のチベット旅行を禁止したことが分かった。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)が25日伝えた。 チベット自治区ラサ市の旅行会社... 2017.09.26 政治経済
政治 S&Pが中国の格付引き下げ、債務膨脹でリスク上昇 米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は21日、中国の長期国債格付けをこれまでの「ダブルAマイナス」から1段階引き下げ、「シングルAプラス」にしたと発表した。長期の債務膨脹で、経済と金融面でのリスクを高めたと警告している。台湾... 2017.09.22 政治経済
事件・事故 日立金属子会社、秘密窃取で中国企業を米で提訴 日立金属の米子会社がこのほど、ビジネス上の秘密を中国企業に窃取されたとして米国国際貿易委員会(ITC)に提訴した。米公共放送ボイス・オブ・アメリカ中国語版が21日伝えた。 同社によると、窃取されたのは医療検査機器や防犯ラベルなどに広く使われ... 2017.09.21 事件・事故経済
事件・事故 北京服装市場の抗議行動継続、1千人態勢で警備 北京市西城区の世紀楽天国際服装市場の閉鎖計画に対する商店主の抗議活動は19日も続き、警察は1000人態勢で警戒を続けている。メッセンジャーアプリ「微信」上に、商店主がつくった十数個のチャットグループも閉鎖された。米政府系放送局ラジオ・フリー... 2017.09.20 事件・事故経済
政治 対北制裁決議に基づく具体策発表へ、商務部が表明 中国商務部の高峰報道官は14日、定例記者会見で、6回目の核実験を行った北朝鮮に対する国連安全保障理事会の制裁決議について、全面的に厳格に実施するとし、近く具体策を発表すると述べた。香港の東網などが伝えた。 高報道官によると、中国と北朝鮮の貿... 2017.09.15 政治経済