経済

経済

外国航空会社多数が台湾、香港を「国」扱い、カンタスは謝罪

外国航空会社多数がウェブサイトなどで台湾、香港、マカオを「国」と同列に扱っていたことが分かり、中国民用航空局はこのほど、各社に自主的な調査を命じた。うちオーストラリアのカンタス航空は、ウェブサイトで台湾、香港を中国領の一部とする表記に改めた...
災害

北京のPM2.5が3割低下、全国の大気汚染改善は鈍化

北京、天津と周辺26都市で17年第4四半期、PM2.5(微小粒子状物質)の濃度が前年同期比33.1%低下したとするリポートを環境非政府組織(NGO)グリーンピースが11日発表した。中国全土の平均では4.5%減にとどまり、中国が大気汚染対策を...
健康

インフルエンザ流行でタミフル買いだめ、品切れ相次ぐ

中国各地がインフルエンザの流行季を迎える中、タミフルなど治療薬や解熱剤の買いだめが起きており、北京市の各薬店で品切れが相次いでいることが10日までに分かった。10日付北京青年報などが伝えた。 同紙の調べでも、北京市内の薬店十数店、有名な解熱...
災害

湖南、貴州など8省で大雪、21人死亡、236万人被災

中国の中・東部で連日の大雪が続いており、民政部によると8日午前11時現在、貴州、湖南など8省・直轄市で21人が死亡、237万5000人が被災し、約3700人が避難した。経済的な損失は55億5000万元(約970億円)に上った。東網が伝えた。...
経済

北朝鮮から鉄鉱石と石炭輸入途絶、LPG輸出は増加

中国税関が26日発表した統計によると、今年11月、中国の対北朝鮮貿易で鉄鉱石など工業原料の輸入は途絶したものの、液化石油ガス(LPG)など一部燃料の輸出は急増したことが分かった。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)などが26日伝え...
経済

河南・鄭州のアップル製品工場、学生に長時間労働

米アップルのiPhone(アイフォーン)などを生産する、台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業傘下の富士康科技集団(フォックスコン)の河南省鄭州市の工場が、実習生の学生に11時間もの長時間労働をさせ、中国の労働法に違反していたことが分かった。フォッ...
経済

EUが中国商品への反ダンピング法案可決

欧州議会は15日、中国のダンピング(不当廉売)商品から欧州連合(EU)市場を守るための法案を可決した。クリスマスまでに施行し、中国のダンピング商品へ高関税を課す。ラジオ・フランス・アンテルナショナル(RFI)が伝えた。 EUは、関税を最初に...
経済

新疆でカザフ族500人拘束か、銀行口座も凍結

新疆ウイグル自治区イリ・カザフ自治州ドルビルジン県の警察が6~11日、カザフ族約500人を拘束した。いずれもカザフスタンとビジネス上のつながりがある企業関係者らで、銀行口座も凍結された。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)13日伝...
政治

当局が声紋データベース構築、米人権団体が懸念

米国際人権擁護団体ヒューマン・ライツ・ウォッチはこのほど、中国政府が市民の声紋を収集して全国規模のデーターを構築しており、人権侵害の恐れがあるとして懸念を示した。海外の中国語ニュースサイト、博訊網が24日伝えた。 中国公安部(警察)などは、...
事件・事故

アップル受託工場で従業員スト、iPhone8不振響く

ニューヨークに本部を置くNPOの中国労工観察によると、電子機器の受託製造サービスを手掛ける米ジャビル・サーキット傘下の江蘇省無錫市の工場で11日、従業員数百人が人員削減などに抗議してストを始めた。従業員によると、米アップルのiPhone8の...