経済 貿易協議の米側代表団、習主席と面会へ 米高官が見方 「非常に良いシグナル」 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、クドロー米国家経済会議(NEC)委員長は14日、北京で中国との貿易協議に参加した米側の代表団が15日、習近平国家主席と面会すると述べた。同委員長は「非常に良いシグナルだ」と話している。... 2019.02.15 米国経済
安全保障 米国最大の戦略的脅威は中国 価値観対立で折り合い不能 インド太平洋司令官 米インド太平洋軍トップのフィリップ・デービッドソン司令官(海軍大将)は12日、上院軍事委員会の公聴会で、米国が直面する最大の戦略的脅威は中国であり、米中の競争は2つの異なる価値観の力比べへと激化していると述べた。米公共放送ボイス・オブ・アメ... 2019.02.14 安全保障米国
安全保障 米駆逐艦2隻、南シナ海航行 中国外務省が反発 米公共放送ボイス・オブ・アメリカ中国語版によると、米海軍のミサイル駆逐艦、スプルーアンスとプレブルが11日、南シナ海のスプラトリー(南沙)諸島の12カイリ内で「自由航行」活動を実施した。 中国は同諸島の領有権を主張しており、外務省の華春瑩報... 2019.02.12 安全保障米国
米国 制裁猶予の期限前、習主席と会わず 米大統領が明言 米公共放送ボイス・オブ・アメリカによると、トランプ米大統領は7日、ホワイトハウスで記者団に対し、中国に対する制裁関税引き上げの猶予期限が終わる3月1日以前、習近平・中国国家主席と会談することはないと明言した。 米政府系放送局ラジオ・フリー・... 2019.02.08 外交米国
米国 中国メディアCGTNが外国代理人登録 在米活動に規制 中国政府系メディアの中国環球電視網(CGTN、北京市)傘下のCGTNアメリカが1日、米司法省に外国代理人登録法(FARA)に基づく登録を行った。登録により情報開示が求められるほか、今後、米国での取材活動が規制される可能性がある。米公共放送ボ... 2019.02.06 外交米国
安全保障 米がINF廃棄条約の破棄手続き開始=真の標的、中国が反対声明 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、ポンペオ米国務長官は2日、中距離核戦力(INF)廃棄条約を破棄の手続きを始めたとの声明を発表した。米トランプ大統領も1日、同日付けで条約順守の規定を停止し、半年後に破棄すると宣言した。... 2019.02.04 安全保障米国
安全保障 米中貿易協議が合意なく終了 米大統領、中国主席と会談計画 米公共放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)中国語版によると、米首都ワシントンで行われていた米中の閣僚級貿易協議が31日、終了した。主要問題で両国の意見の隔たりは埋まらず、合意に達しなかった。また、トランプ米大統領は同日、「近い将来」、習近平... 2019.02.01 安全保障米国
経済 米中の閣僚級貿易協議が開幕 大きな成果は望み薄 米中の閣僚級による貿易協議が30日、首都ワシントンで始まった。ロイター通信は、追加制裁関税の猶予期限の終了までなお1カ月あり、今回の協議で大きな成果は出ないとみられると報じた。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)が同日伝えた。(写... 2019.01.31 米国経済
米国 米国務省、中国人権派弁護士の禁固刑を憂慮、釈放呼び掛け 中国の裁判所が人権派弁護士の王全璋被告に国家政権転覆罪で禁固4年6カ月の実刑判決を言い渡したことについて、米国務省は29日、深い関心を表明するとともに、直ちに釈放するよう呼び掛けた。台湾紙・聯合報(電子版)が30日伝えた。(写真は米公共放送... 2019.01.30 外交米国
米国 米司法省がファーウェイ起訴 孟副会長の引き渡し要求へ 米司法省は28日、記者会見し、イランとの不正な金融取り引きを行った疑いなど23件の容疑で、華為技術(華為、ファーウェイ)と関連会社3社およびファーウェイの孟晩舟・副会長兼最高財務責任者(CFO)を起訴したと発表した。米国はカナダに孟副会長の... 2019.01.29 外交米国