米国 中国がレアアースで対米報復か 「影響わずか」と専門家 中国政府系メディアがこのほど、国家発展改革委員会の責任者へのインタビュー記事の中でレアアースの希少性を強調し、米中貿易紛争の中で中国がレアアースを報復手段として用いる可能性が出てきた。対米禁輸などの恐れがあるが、専門家は「短期的には打撃があ... 2019.05.30 米国
米国 米海軍艦艇2隻が台湾海峡航行 米の台湾支持を強調 米第7艦隊のミサイル駆逐艦プレブルとウォルター・S・ディールが22日、台湾海峡を航行した。AP通信は23日、「この動きは、台湾に対する米政府の支持の表明だ」と報じた。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)が23日伝えた。(写真は東網... 2019.05.24 台湾米国
経済 米政府、中国監視カメラ最大手へ米技術提供禁止へ 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、米ニューヨーク・タイムズ紙は21日、米政府が中国監視カメラ最大手の杭州海康威視数字技術(ハイクビジョン)を、米国製技術の提供を禁止するブラックリストに入れることを検討していると報じた。... 2019.05.23 米国経済
経済 米国土安全保障省、中国製ドローン使用に注意呼び掛け 米CNNテレビによると、国土安全保障省はこのほど、中国製ドローンが機微な情報収集し中国政府の手に渡る恐れがあるとして、米企業に対し注意を呼び掛けた。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)が21日伝えた。(写真はRFAのキャプチャー)... 2019.05.22 米国経済
経済 習主席がレアアース企業視察 劉鶴氏同行、米けん制か 中国国営新華社通信は20日、習近平総書記(国家主席)が江西省のレアアースの採掘・加工会社を視察したと報じた。米中貿易交渉で中国側の首席代表を務める劉鶴副首相も同行しており、貿易摩擦が激化する中、米国をけん制する意図があるとみられる。米公共放... 2019.05.21 米国経済
経済 米大統領、外国ライバル企業から通信設備の調達禁止 トランプ米大統領は15日、国家の緊急事態を理由に、外国のライバル企業から通信設備とサービスの提供を受けることと禁じる大統領令に署名した。米公共放送ボイス・オブ・アメリカ中国語版が伝えた。(写真はラジオ・フリー・アジアのキャプチャー) 大統領... 2019.05.16 米国経済
経済 米中摩擦で雇用情勢悪化 李首相が失業者引き止め指示 米中貿易摩擦が続く中、雇用情勢が悪化しており李克強首相は13日、政府の会合で、経済が発展した各省に対し、社会の安定維持のため、失業者をなるべく地元に引き止め帰郷ラッシュを防止するよう指示した。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)が... 2019.05.15 米国経済
経済 600億ドル米国製品に制裁関税 中国外務省「外圧に屈せず」 米トランプ政権が13日、2000億ドル分の中国製品に対する関税を10%から25%に引き上げたことに対し、中国財政省は同日、600億ドル分の米国製品に制裁関税を6月1日付で発動すると発表した。米中貿易摩擦は激化を続けそうだ。米政府系放送局ラジ... 2019.05.14 米国経済
米国 米中閣僚協議が1日目終了 対中制裁関税まもなく発動 中国の劉鶴副首相と米通商代表部(USTR)の米国のライトハイザー代表とムニューシン米財務長官は9日、ワシントンで、貿易問題を巡る1日目の協議を終えた。米国政府は、2000億ドル分の中国製品に対する25%の制裁関税を10日に発動すると発表して... 2019.05.10 外交米国
米国 台湾へ兵器売却常態化 「台湾保証法」を米下院可決 米議会下院は7日、台湾への兵器売却を常態化する「2019年台湾保証法」を可決した。中国外務省は「1つの中国の原則」と「米中の3つの共同コミュニケ」の厳重な違反で、中国の内政への乱暴な干渉だとして強く反発した。米政府系放送局ラジオ・フリー・ア... 2019.05.09 台湾米国