災害 北京、天津で大気汚染警報発令、工業操業や車両通行規制 北京・天津・河北(京津冀)地区で中~重度の大気汚染が発生しており、同地区の10都市が2日、大気汚染警報を発令、工場の操業縮小や車両通行規制などの緊急対策を始動した。中国新聞網が2日伝えた。 北京市環境保護局によると、2日午後4時現在、市内の... 2018.04.03 災害経済
災害 北京の大気汚染改善一時的、生産調整終了で悪化へー英紙 英紙フィナンシャルタイムズ(FT)中国語電子版は3月30日、北京で今冬の大気汚染改善は生産調整による一時的なもので、夏にかけ再び悪化するとの見通しを示した。(写真は星島日報のキャプチャー) 北京では昨年11月から今年3月までの冬季、スモッグ... 2018.04.02 災害経済
災害 PM10、北京で3000μg/m3突破、PM2.5も高濃度 中国北方地区は26日から今年最も激しい砂嵐に襲われ、北京は28日も6段階の大気質指数(AQI)で最悪の6級が続いた。北京は、一部地区がPM10(微小粒子状物質)が3000μg/m3(マイクログラム/立方メートル)を超えたほか、PM2.5の濃... 2018.03.29 北京災害
事件・事故 内モンゴルと東北で砂嵐、北京でPM10が1000μg/m3突破 中央気象台は28日、砂嵐では4段階で最低の青色警報を発令し、黒龍江・東南部、吉林・東部、遼寧などで砂嵐になるとの予報を発表した。同日夜には終息する見通し。北京でも都市部などが28日早朝から砂塵で覆われ、PM10(微小粒子状物質)の濃度が11... 2018.03.28 事件・事故災害
災害 北京・天津・河北で28日まで大気汚染、34都市でオレンジ警報 生態環境保護部は25日、同日から28日まで北京・天津・河北(京津冀)地区周辺で大気汚染が深刻化するとの予測を発表した。生態環境保護部は、同地区の北京、天津、河北省・石家荘、山西省・太原、河南省・鄭州、山東省・済寧など34都市が大気汚染で上か... 2018.03.26 災害経済
事件・事故 山東省・済南で67年ぶり干ばつ、市内のダムほぼ枯渇 山東省都の済南市で67年ぶりの干ばつが発生、同市長清区にある省内最大のダム「長清湖」がほぼ枯渇した。斉魯壱点などが伝えた。 ダムの管理者によると、長清湖周辺は雨が少なく、河川からの水の流入が途絶えた。長清区水利部は、長江の水を北方に送る「南... 2018.03.16 事件・事故災害
政治 大気汚染対策が効果、中国人の平均寿命2年延長ー米専門家 中国政府による大気汚染対策が著しい効果を挙げつつあり、大気汚染物質の減少がこのまま続けば、中国人の平均寿命が2年増えるとするリポートを、米シカゴ大の研究チームが13日発表した。ラジオ・フランス・アンテルナショナル(RFI)が伝えた。(写真は... 2018.03.14 政治災害
事件・事故 北京・天津・河北でスモッグと濃霧、15日から解消へ 中央気象台は12日、北京・天津・河北(京津冀)地区で大気汚染物質が拡散しにくい気象条件となるため、北京、天津など同地区の中南部で軽~中、一部では重度のスモッグが発生するとの予想を明らかにしした。13~14日には視界1キロ以下の濃霧となる見通... 2018.03.12 事件・事故災害
災害 南方地区で強風とひょう、40万人被災し、江西で14人死亡 民政部は6日、江西、浙江、湖北、湖南など南方地区の7省・自治区で3日夜から強風、雷、ひょうの大荒れの天気となり、24市81県で約40万2000人が被災し、14人が死亡したと発表した。新京報が伝えた。(写真は東網のキャプチャー) 7省のうち江... 2018.03.08 災害経済
事件・事故 華南の天気6日まで大荒れ、広東、広西、福建で大雨、強風、ひょう、雷 中央気象台は5日午前8時から6日午前8時まで、広西チワン族自治区、広東省、福建省で雷、ひょう、強風、豪雨などの大荒れの天気になるとの予想を発表した。(写真は易網のキャプチャー) 中央気象台によると、5日午前8時からの24時間、広西東部、広東... 2018.03.05 事件・事故災害