災害 広東省珠海で豪雨赤色警報 珠海空港で31便に影響 香港メディアの東網によると、広東省気象サービスセンターは27日、深セン、珠海、中山など7県市に大雨で最高の「赤色警報」を発令した。珠海市では一部地区の雨量が70.4ミリに達し、市内各地で道路が冠水。市内の全学校が休校した。珠海金湾空港では3... 2019.05.28 広東災害
災害 東北、西南など各地で干ばつ 雲南は58年間で最悪 国家気候センターの観測によると、中国の東北、江淮(江蘇、安徽両省の淮河以内、長江以北の地域)、長江中下流の南側の江南、四川省、重慶市など西南など各地区で厳しい干ばつが起きており、雲南省では降雨量が58年間で最少となった。環球網などが伝えた。... 2019.05.24 災害雲南
事件・事故 南方7省・市で大雨 4人死亡、2.7万人が避難 国家減災中心によると、中国南方の江南、華南、西南の各地で16日から大雨が降り、福建、湖南、重慶など7省・直轄市で水害などの被災人数は約47万人に達し、4人が死亡、2万7000人が避難した。(写真は百度のキャプチャー) 南方各地のうち重慶南西... 2019.05.21 事件・事故災害
災害 中国南方で虫害、食糧大減産の恐れ アフリカから雲南へ 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)の12日の報道によると、米農務省はこのほど発表したリポートで、中国南方地区で、農作物を食い荒らす害虫「ツマジロクサヨトウ」の被害が発生しており、食糧の生産量が大幅に減少するとの見方を示した。(写... 2019.05.13 災害経済
災害 モンゴルの砂嵐北京へ=PM10濃度上昇、一時「重い汚染」 ニュースサイトの環球網などによると、北京市環境保護観測センターは12日、モンゴルで発生した砂嵐が北京市延慶地区に到達したと発表した。センターによると、一部でPM10(微小粒子状物質)の濃度がμg/m3(マイクログラム/立方メートル)を記録し... 2019.05.13 北京災害
災害 広州市増城区でM2.1地震 深セン、東莞でも揺れ 中国地震台網によると、広東省広州市増城区で24日午後3時52分ごろマグニチュード(M)2.1の地震が発生し、同市のほか深セン、東莞の両市でも揺れを感じた。けが人の情報はない。香港メディアの東網や地元メディアの金羊網が24日伝えた。 広東省地... 2019.04.25 広東災害
事件・事故 アフリカ豚コレラ流行は災害レベル 豚肉が空前の品不足 中国で昨年始まったアフリカ豚コレラ(ASF)の感染拡大が続いており、米ニューヨーク・タイムズ紙は、中国当局が既に災害レベルに達したと見ていると伝えた。大量の豚が処分されたため、中国人の食生活に不可欠な豚肉が空前の品不足になっている。米政府系... 2019.04.24 事件・事故災害
災害 広州、深センで道路冠水 宿舎崩壊で女児死亡 広東 香港メディアの東網によると、広東省各地で19、20の両日、雷を伴う大雨があり、広州、深セン両市の一部で道路が冠水した。深セン市南山区の工業団地では従業員宿舎が全壊し、女児が死亡した。 広州市当局によると、広州白雲国際空港では20日午前11時... 2019.04.22 広東災害
災害 花蓮でM6.1地震、17人けが 台北でビル傾く 台湾 台湾の花蓮県秀林郷で18日午後1時1分、マグニチュード(M)6.1の地震が起き、同県のほか台北と隣接の新北両市で計17人がけがした。また、台北市でビル2棟が傾き住民が避難した。中央社などが同日伝えた。(写真は中央社のキャプチャー) 台湾中央... 2019.04.19 台湾災害
災害 北京・懐柔区で3級の地震 23年ぶり、周辺各区でも揺れ 北京市懐柔区で14日午後零時47分ごろ、中国のマグニチュード(M)3の地震が起きた。懐柔区のほか、周辺の延慶区、昌平区でも揺れを感じた。北京でM3以上の地震が起きたのは1996年以来23年ぶり。ニュースサイトの新京報が伝えた。(写真は中国地... 2019.04.15 北京災害