災害

事件・事故

南方の大雨の被害拡大 8省で88人死亡、17人不明

応急管理省によると、中国南方地区では大雨による水害や土砂災害の被害が拡大しており、16日午前10時現在、福建、江西、湖南、広東など8省・自治区・直轄市で死者88人、行方不明者は17人を数えた。被災者614万。ニュースサイトの国際在線が17日...
災害

南方で洪水や土砂災害続く 8省で61人死亡、14人不明

中国南方地区の各地で大雨が続き、洪水や土砂災害が起きている。13日に開かれた、国家洪水防止・干ばつ対策指揮部などの災害対策会議によると、同日午後4時現在、江西など8省で6人が死亡、14人が行方不明になった。新京報が13日伝えた。(写真は東網...
事件・事故

22省で洪水の被害 死亡不明83人、被災者675万人

国家洪水防止・干ばつ対策指揮部の葉建春秘書長は11日、今年の増水期入り後、全国22省で水害が発生し、6月10日までに土砂災害を含めた死者、行方不明者が83人に上ったことを明らかにした。被災者は675万人に上るという。中国新聞網が11日伝えた...
災害

江西省で豪雨と洪水の被害 中央政府が緊急対応を発動

江西省応急管理庁によると、江西省の吉安、上饒、鷹潭などの各地で豪雨と洪水で深刻な被害が発生していることに対し、中央政府の国家減災委員会と応急管理省が9日午前10日、緊急対応措置を発動した。応急管理省の災害救助局長をトップとするチームが被災地...
災害

北京、天津のPM2.5濃度48%低下 長江デルタは43%

生態環境省は「世界環境デー」の5日、中国の大気質の改善状況に関するリポートを発表し、2013~18年の6年間に、北京・天津・河北(京津冀)のPM2.5(微小粒子状物質)の平均濃度が48%低下したと発表した。うち北京では43%低下した。北京日...
災害

首都国際空港、雷雨で80便欠航 今月4回目 北京

北京市の首都国際空港で4日、雷雨のため午前8時半から大規模な遅延に備える警報が発令され、同日午後2時までに80便が欠航した。同空港が雷雨による遅延警報の発令は今月4回目となる。ニュースサイトの央視新聞が伝えた。(写真は東網のキャプチャー) ...
災害

長春で50年ぶり大雨 道路が冠水、空港は41便欠航 吉林

吉林省長春市で2日、雷やひょうを伴う大雨に見舞われ、一部地区の雨量が100ミリを超えた。当局によれば、50年に一度の大雨。市内各所が冠水したほか、長春龍嘉国際空港では3日午前、41便が欠航した。香港メディア東網が3日伝えた。 大雨は2日午後...
事件・事故

市街地で落雷か、男性2人死傷 日中の高温後に雷雨 河南

河南省鄭州市管城区の交差点で2日午後6時半ごろ、男性2人が路上に卒倒し、1人が死亡、1人がけがをして病院に運ばれた。雷に当たったとみられる。同市は2日の日中、40度の高温になった後、夕方に雷を伴うにわか雨が降った。ニュースサイトの中国網が4...
災害

中国のアフリカ豚コレラ制圧に数年 OIE事務局長が見解

国際獣疫事務局(OIE)のマシュー・ストーン事務次長はこのほど、中国のアフリカ豚コレラ(ASF)について、ウイルスの感染拡大を止めるまで数年が必要との見方を示した。台湾・中央社が30日伝えた。(写真は東網のキャプチャー) 事務局長はOIEの...
災害

広西各地で大雨 9人死亡3人不明、35万人被災

広西チワン族自治区応急管理庁によると、同自治区各地で25日から大雨が降り、29日午後3時までに、9人が死亡、3人が行方不明となり、被災者数は約35万人に上った。ニュースサイトの新京報が29日伝えた。(写真は東網のキャプチャー) 香港メディア...