災害

災害

四川省・宜賓でM5.4地震、31人けが M6地震の余震

中国四川省当局によると、22日午後10時29分ごろ、四川省宜賓市キョウ(王ヘンに共)県でマグニチュード(M)5.4の地震が起きた。当局によると、同県と近隣の長寧県で住民31人がけがした。中国紙・環球時報(電子版)などが23日伝えた。(写真は...
災害

内モンゴルの大興安嶺で山火事 消火作業中の幹部死亡

ニュースサイトの新京報によると、内モンゴル自治区の大興安嶺森林区で19日午後12時35分ごろ、山火事が発生しているのが見つかった。同森林区の阿龍山林業局は、落雷が原因とみている。また、消火作業を指揮していた根河林業局の副局長が死亡した。(写...
災害

四川M6地震、死傷者200人超 住民にシェールガス原因説

四川省南部の宜賓市長寧県で17日午後10時55分ごろ起きたマグニチュード(M)6の地震は、18日午後までに死者13人、けが人は約200人に上った。現地住民の間では、同県で昨年からシェールガスの採掘が開始後、大小の地震が続発しているとして、疑...
災害

四川省・宜賓でM6の地震 11人死亡、122人けが

ニュースサイトの環球網によると、四川省南部の宜賓市長寧県で17日午後10時55分ごろマグニチュード(M)6の地震があった。同市政府によると、住宅の倒壊などにより、18日午前5時20分までに11人が死亡、122人がけがした。(写真は東網のキャ...
事件・事故

南方の大雨の被害拡大 8省で88人死亡、17人不明

応急管理省によると、中国南方地区では大雨による水害や土砂災害の被害が拡大しており、16日午前10時現在、福建、江西、湖南、広東など8省・自治区・直轄市で死者88人、行方不明者は17人を数えた。被災者614万。ニュースサイトの国際在線が17日...
災害

南方で洪水や土砂災害続く 8省で61人死亡、14人不明

中国南方地区の各地で大雨が続き、洪水や土砂災害が起きている。13日に開かれた、国家洪水防止・干ばつ対策指揮部などの災害対策会議によると、同日午後4時現在、江西など8省で6人が死亡、14人が行方不明になった。新京報が13日伝えた。(写真は東網...
事件・事故

22省で洪水の被害 死亡不明83人、被災者675万人

国家洪水防止・干ばつ対策指揮部の葉建春秘書長は11日、今年の増水期入り後、全国22省で水害が発生し、6月10日までに土砂災害を含めた死者、行方不明者が83人に上ったことを明らかにした。被災者は675万人に上るという。中国新聞網が11日伝えた...
災害

江西省で豪雨と洪水の被害 中央政府が緊急対応を発動

江西省応急管理庁によると、江西省の吉安、上饒、鷹潭などの各地で豪雨と洪水で深刻な被害が発生していることに対し、中央政府の国家減災委員会と応急管理省が9日午前10日、緊急対応措置を発動した。応急管理省の災害救助局長をトップとするチームが被災地...
災害

北京、天津のPM2.5濃度48%低下 長江デルタは43%

生態環境省は「世界環境デー」の5日、中国の大気質の改善状況に関するリポートを発表し、2013~18年の6年間に、北京・天津・河北(京津冀)のPM2.5(微小粒子状物質)の平均濃度が48%低下したと発表した。うち北京では43%低下した。北京日...
災害

首都国際空港、雷雨で80便欠航 今月4回目 北京

北京市の首都国際空港で4日、雷雨のため午前8時半から大規模な遅延に備える警報が発令され、同日午後2時までに80便が欠航した。同空港が雷雨による遅延警報の発令は今月4回目となる。ニュースサイトの央視新聞が伝えた。(写真は東網のキャプチャー) ...