災害

災害

江西南昌、四川も新学期開始延期=各地で高温続く

中国メディアの澎湃新聞によると、重慶に続き四川、江西南昌などが連日の高温を理由に、小中学校の新学期の開始を9日に延期した。四川の一部では気温が40度を超える日が続いている。(写真は星島日報のサイト) 江西省南昌市では9月1日午前8時42分、...
災害

重慶、高温で新学期開始を延期 7日連続40度超え

中国メディアの済南時報によると、重慶市の渝中区、梁平区、雲陽県の各教育委員会は28日、高温が続いていることを理由に、小中学校と幼稚園の生徒・児童と教師の安全を守るため、秋の新学期の開始を9月9日に延期することを通知した。(写真は済南時報) ...
災害

山東臨沂で暴風と豪雨 3人死亡、7人軽傷

中国メディアの央視網などによると、山東省臨沂市蘭山区の村落2カ所で26日午後8時ごろ、対流活動の活発化で暴風と豪雨が発生し、建物が壊れるなどの被害が出た。蘭山区応急管理局によると、住民3人が死亡、7人が軽傷を負った。(写真は星島日報のサイト...
災害

北京で20時間連続の大雨 3区の3000人超が避難

中国メディアの観点網などによると、北京市では25日夜から20時間連続で大雨が降り、房山、門頭溝、昌平の3区では住民3152人が避難した。ただ、市内の河川は警戒水位を超えていない。 北京市の気象部門によると、同市では25日午後5時から26日午...
災害

遼寧葫蘆島の洪水、11人死亡14人不明

中国メディアの央視網によると、遼寧省葫蘆島市で19日から続く大雨により洪水が発生し、25日までに10人が死亡、14人が行方不明になっている。また、末端の行政機関の幹部1人が、住民の救助活動中に死亡した。(写真はRFAのサイト) 同市の対策本...
災害

遼寧葫蘆島で歴史的大雨 住民5万人超が避難

中国メディアの光明網によると、遼寧省葫芦島市では19日から大雨が降り始め、21日午前8時までに雨量が全市の平均が162.4ミリ、最大で540ミリに達して史上最多を更新した。同市では21日午前6時までに、住民5万人余りが避難した。(写真は東網...
災害

大雨で冠水の広州番禺で感電死 通報で警察が調査

中国メディアの環球網によると、大雨で大規模な冠水が起きた広東省広州市番禺区の傍江東村で21日午前11時30分ごろ、住民1人が感電して死亡したとの通報があった。地元の警察や送電会社が詳しい調査を進めている。 中国では冠水した街路で通行人が感電...
災害

広州で大雨、道路多数が冠水 トンネル水没

中国メディアの中国新聞網によると、広東省広州市の天河、黄埔、海珠、番禺の各区で20日昼間から大雨が降り始め21日まで続いた。市内各所で道路多数が冠水し、一部で激しい渋滞が起きた。中心部の天河区の科韵路ではトンネル1カ所が水没。番禺区では商店...
災害

湖南資興の台風3号の水害死者50人 不明なお15人

中国メディアの光明網によると、湖南省チン(林におおざと)州市内にある資興市の台風3号(ケーミー)の対策本部は19日、7月末に起きた水害の死者が50人、行方不明者が15人であることを発表した。(写真は光明網のサイト) 台風3号による同市の山崩...
災害

落雷で公園のあずまや崩壊 雨宿りの16人死傷 江蘇

中国メディアの泉州晩報によると、江蘇省常州市の常州経済開発区横山橋鎮で11日午後8時36分ごろ、芳茂山公園内のあずまやが落雷で倒壊し、雨宿りをしていた住民ががれきの下敷きになった。地元の警察や消防が出動し同日午後11時までに全員を救出したが...