災害 暴風とひょうで9.3万人被災 7人死亡、552人避難 江西 中国メディアの中国青年網によると、対流活動の活発化のため、江西省各地で3月31日から始まった暴風とひょうのため省都南昌や九江など9市と54県で約9万3000人が被災し計7人が死亡した。また、552人が避難し263人を避難所などに収容した。(... 2024.04.04 江西災害
政治 水利省が増水期入り宣言 7大河川流域で水害の恐れ 中国メディアの中国青年網によると、水利省は1日、中国が同日、増水期に入ったと宣言した。今年は水害と干ばつがともに予想されるが、水害がより深刻化するとの見通しを示した。 同省情報センター首席予報員の侯愛中氏によれば、今年は中国の7大河川すべて... 2024.04.03 政治災害
災害 強風で建物倒壊、1人死亡3人重傷 江西 中国メディアの紅星新聞によると、江西省南昌市で2日対流活動が再び活発化し、同日午後5時11分ごろ同市紅谷灘区の生米街道地区で強風により建物が倒壊した。地元当局によると1人が死亡、3人が重傷を負った。(写真は東網のサイト) 同市では2日、強風... 2024.04.03 江西災害
災害 広東仏山や肇慶でひょう 3~4月は多発と気象台警告 中国メディアの極目新聞などによると、広東省の広州や仏山、肇慶などの各市で3月29日夜、大雨とともに10分以上にわたりひょうが降った。同省の気象当局は、広東は3~4月は対流活動が活発化しやすく、ひょうが多発する恐れがあるとして注意を呼びかけた... 2024.04.01 広東災害
事件・事故 中国北方に砂じん 北京の大気質が「深刻な汚染」に 中国メディアの央視新聞よると、27~28日の両日、北方からの寒気の到来に伴って、北京・天津・河北(京津冀)首都圏を含む11省・自治区・直轄市が砂じんに覆われた。北京は28日朝、大気質指数(AQI)一時、最悪レベルの「深刻な汚染」に達した。 ... 2024.03.29 事件・事故災害
災害 雲南と四川で干ばつ対策発動 水力発電に影響も 中国メディアの光明網などによると、雲南、四川両省では今年に入り干ばつが続いている。水利省は22日、両省に対する干ばつ緊急対策を発動し、雲南省に指導チームを派遣した。雲南省は水力発電所が集中しており、雲南を含む南方各省の電力供給に干ばつの影響... 2024.03.25 災害
災害 四川で森林火災、突風により延焼 住民5千人避難 中国メディアによると、四川省カンゼ・チベット族自治州雅江県で15日午後5時ごろ森林火災が発生した。16日午後2時半ごろ突風で火勢が強まり北東の複数の山に燃え広がった。17日午後現在、火の勢いはまだ衰えていない。けが人の情報はない。(写真はR... 2024.03.18 四川災害
災害 貴州に山火事、221件に拡大=当局が一転責任追及開始 香港メディアの星島日報によると、貴州省で2月に発生した山火事は21日までに計221件に拡大し、出火場所は省内の半分の地域に拡大した。中央政府は当初の無関心な態度を一転し、森林草原火災対策本部が27日、にわかに調査と責任追及を行う方針を発表し... 2024.02.29 災害貴州
事件・事故 スーパーの屋根、積雪で崩落 女性店員1人死亡 湖北 中国メディアの澎湃新聞などによると、湖北省随州市随県の万和鎮で21日午前10時10分ごろ、スーパーマーケット「神農超市」の屋根が雪の重みで崩れ、数人ががれきの下敷きになった。消防や応急管理部門の隊員が急行して救助活動を行い、けがしたレジ係の... 2024.02.22 事件・事故災害
事件・事故 寒波、強風、砂じん嵐、濃霧警報 南方で20度低下へ 中国メディアの光明網などによると、中国では西から東に向かい寒気が流れ込み始め、各地で気温が急速に低下しているほか、冷たい雨や雪が降り続いている。中央気象台は19日、寒波、強風、濃霧、砂じん嵐の4警報を相次ぎ発令した。中国南方地区では多くの地... 2024.02.20 事件・事故災害