災害 中国各都市でオゾン濃度上昇、珠江デルタは今年に入り悪化 大気汚染物質オゾンの濃度が環境基準を超える都市が2017年以降急増していることが中国環境観測本部のまとめで分かった。オゾンの汚染は毎年深刻化しているが、中国3大都市圏のうち広東省の珠江デルタでは、今年に入り環境基準を超える都市が急増した。新... 2017.08.09 広東災害
災害 北京、河北、東北で大雨、北京郊外では大雨赤色警報 北京市では2日夜からほぼ全域で雨が降り、午後9時ごろ郊外の一部で局地的な豪雨となった。房山区では雨量が180ミリになり、大雨では最高の赤色警報が出された。鳳凰網が3日伝えた。 房山区長陽鎮では道路が膝の高さまで冠水し、多くの車が立ち往生した... 2017.08.03 北京災害
事件・事故 連続20日高温警報発令、97県市で40度突破 中国は広い範囲で7月初めから猛暑が続き、中央気象台は26日、7日以来20日連続となる高温警報を発令した。27日の日中も一部で40度以上の高温になる見通し。中国新聞網などが伝えた。 高温が続いている地域は上海、江蘇、広東など13省・直轄市に上... 2017.07.27 事件・事故災害
災害 雲南・昆明中心部で集中豪雨、各所の冠水で1300人孤立 雲南省昆明市中心部で19日夜から20日朝にかけて集中豪雨があった。各所の冠水で建物の中などに約1300人が取り残され、消防などが救出作業を行っている。中国新聞網が20日伝えた。 昆明市の豪雨は雷を伴い、観測所91カ所のうち9カ所で19日午後... 2017.07.21 災害雲南
災害 黒竜江省で強風、ひょう、大雨、5.28万人が被災 黒竜江省のハルビン市などが7月18、19日、大雨、強風、ひょうに見舞われ、約5万2800人が避難した。人民網が20日伝えた。 24時間の最大雨量が同省五常市では222ミリ、海林市では124ミリに達した。ハルビン、牡丹江、鶏西など8市16件な... 2017.07.21 災害黒龍江
災害 中央気象台の高温警報発令続く、きょう13日も各地で35度以上 中央気象台は12日午後6時、高温では3段階で2番目の高温オレンジ警報を引き続き発令した。きょう13日の日中は華北、四川盆地、華南北東部など広い範囲で35度以上となる見込み。中国新聞網が12日伝えた。 北京西南部、山東北部、上海、湖北北西部な... 2017.07.13 健康災害
災害 華北、西北、江南東部で35度超の猛暑、広西、広東で大雨 中国中央気象台は11日、華北中南部、西北地区東部、四川盆地、江南東部などで35度以上の猛暑になるとして高温では3段階で上から3番目の黄色警報を発令した。一部は37~39度まで上がり40度を超える地区もある。また、猛暑は3日程度続く見通しだ。... 2017.07.11 災害
災害 湖南の豪雨被害拡大で死亡・不明83人、損失6400億円 湖南省政府新聞弁公室は9日、豪雨による災害で1223万8000人が被災し死亡・行方不明が83人に上ったことを明らかにした。経済的な損失は381億5000万元(約6400億円)となった。中国新聞社などが9日伝えた。 同省では6月22日から11... 2017.07.10 湖南災害
災害 北京首都国際空港、雷雨で369便欠航 北京市は6日、断続的に雷雨に見舞われ、首都国際空港は同日午後2時までに369便を欠航にした。香港のニュースサイト、東網が伝えた。 また湖南、湖北の両省で豪雨が続いた影響で、北京西駅発の両省行きの列車多数が運休した。湖北省武漢市、湖南省長沙市... 2017.07.07 北京災害
事件・事故 広東・広西で洪水被害拡大、20人死亡、14人不明 民政部によると、広東省と広西チワン族自治区の一部地区で洪水の被害が拡大しており5日午前9時現在、20人が死亡し14人が行方不明になった。両省・自治区の被災者は21市80県で173万8000人に上る。中国新聞社が5日伝えた。 香港のニュースサ... 2017.07.06 事件・事故災害