事件・事故 重慶、湖北、湖南など長江周辺で20日まで大雨 重慶、貴州、湖北、湖南など長江流域の各省・市で18日から大雨が降り始めた。中央気象台は、大雨は20日まで続き、一部は豪雨になるとの予測を示した。中国気象網が19日伝えた。 中央気象台は19日、大雨警報を発令。重慶市南東部、貴州省南部・東部、... 2017.09.19 事件・事故災害
事件・事故 市場の賃貸契約解除に抗議、商店主2千人が抗議 北京市西城区の世紀楽天国際服装市場で14日、市場の閉鎖に伴い賃貸契約を一方的に解除されたとして、商店主約2000人が場外で抗議活動を行った。警察と警備員が駆けつけもみ合いとなり、商店主の一部が連行された。博訊新聞網が伝えた。 同市場は今月8... 2017.09.15 事件・事故災害
災害 北方地区住民の寿命、大気汚染で3年縮む 中国北方地区では冬の石炭が原因の大気汚染で、住民の寿命が南方地区より少なくとも3年短くなっているとのリポートを、米シカゴ大エネルギー政策研究所が11日発表した。米公共放送ボイス・オブ・アメリカ中国語版が13日伝えた。 リポートによると、中国... 2017.09.14 健康災害
事件・事故 台風18号でオレンジ警報、20万人が避難準備 台風18号(タリム)の影響で、中国沿岸地区に対し、台風関連では4段階で上から2番目のオレンジ警報が発令され、福建、浙江の両省では13日までに20万人が避難を準備した。中央社が13日伝えた。 中国のニュースサイト、央広網によると、国家海洋局は... 2017.09.14 事件・事故災害
事件・事故 四川など7省・市で豪雨続く、8人死亡7人不明 重慶、四川、湖北、陝西省など7省・市では8日から大雨が続いており、民政部によると11日までに7省で59万6000人が被災し8人が死亡、7人が行方不明になっている。東網が伝えた。 死者は重慶市が4人、四川、雲南両省が各2人。家屋は500戸が倒... 2017.09.12 事件・事故災害
事件・事故 重慶市の23区県で豪雨、1.4万人が被災 重慶市洪水防止・干ばつ対策指揮部は10日、同市の38区県のうち中心都市部を含む23区県で大雨があり、同日午後3時現在、1万4000人が被災した。経済的な損失は2500万元(約4億2000万円)に上った。中国新聞社が10日伝えた。 現地の気象... 2017.09.11 事件・事故災害
事件・事故 貴州・畢節で大規模山崩れ、10人死傷、32人行方不明 貴州省畢節市の納雍県で28日午前10時44分、大規模な山崩れがあり3人が死亡、7人がけが、32人が行方不明になった。省政府や消防当局などが救援活動を行っている。中国新聞網などが28日伝えた。(写真は、東網のキャプチャー) 目撃者によると、集... 2017.08.29 事件・事故災害
災害 台風13号で17人死亡、マカオで2人が地下駐車場で溺死 台風13号(ハト)が23日、香港・マカオと広東省沿岸地区を襲い、24日までに17人が死亡した。うち8人が死亡したマカオでは十分な警戒情報を提供できなかったとして気象局長が辞任した。ラジオ・フリー・アジア(RFA)などが伝えた。 東網によると... 2017.08.25 マカオ災害
災害 台風13号が広東・珠海上陸、2人死亡、500人超重軽傷 台風13号(ハト)は23日午後12時50分、広東省珠海市金湾区に上陸し市内に大きな被害をもたらした。同日午後5時までに2人が死亡、500人以上が重軽傷を負った。香港メディアの東網などが23日伝えた。 けが人のうち重傷者は10人。また、救急車... 2017.08.24 広東災害
災害 1~7月の労災2万7478件、1万9783人死亡 国家安全生産監督管理総局によると、今年1~7月に中国各地で発生した生産安全事故は前年同期比24.7%減の2万7478件、死者は16.8%減の1万9783人だった。中国新聞網が日伝えた。 同局によると、特定分野で生産安全事故が多発する状況が続... 2017.08.23 災害経済