災害

事件・事故

四川、湖北、江蘇など各地で大雨、2~4日も続く見通し

国慶節(建国記念日)の大型連休(10月1~8日)初日の1日、湖北省、安徽省、河南省、江蘇省、四川省、重慶市などで大雨が降った。気象台によると、これらの各省・市で2~4日も大雨が続く見通しだ。中国天気網が2日伝えた。 1日は、広東省珠江デルタ...
災害

中国が北朝鮮産石炭輸入8月から再開、米国の反発も

中国税関総署の26日の発表によると、中国が8月に輸入した北朝鮮産石炭は160トン、1億3800万ドル(約156億円)だった。中国は2月、核・ミサイル開発を進める北朝鮮に対する国連安全保障理事会の制裁決議を受け、北朝鮮からの石炭輸入を全面禁止...
災害

江蘇・南京大雨で街路冠水、無錫でも記録的雨量

江蘇省南京市で25日午前7時ごろから大雨が降り、都心部で街路が冠水し交通に影響が出た。同省では無錫なども記録的な雨量となり、江蘇省気象台が3段階の大雨警報で2番目のオレンジ警報を発令した。26日付現代快報が伝えた。 同気象台によると、大雨は...
災害

今年秋冬は寒気団例年より少なめ、大気汚染早まる

国家環境保護部はこのほど、今年の秋冬は寒気団南下の回数が少なく、大気汚染シーズンが早く始まるとの見通しを明らかにした。澎湃新聞網が伝えた。 同部によると、今年はシベリア寒冷高気圧が弱い一方、太平洋亜熱帯高気圧が強く、秋冬の気温と湿度が高めと...
事件・事故

重慶、湖北、湖南など長江周辺で20日まで大雨

重慶、貴州、湖北、湖南など長江流域の各省・市で18日から大雨が降り始めた。中央気象台は、大雨は20日まで続き、一部は豪雨になるとの予測を示した。中国気象網が19日伝えた。 中央気象台は19日、大雨警報を発令。重慶市南東部、貴州省南部・東部、...
事件・事故

市場の賃貸契約解除に抗議、商店主2千人が抗議

北京市西城区の世紀楽天国際服装市場で14日、市場の閉鎖に伴い賃貸契約を一方的に解除されたとして、商店主約2000人が場外で抗議活動を行った。警察と警備員が駆けつけもみ合いとなり、商店主の一部が連行された。博訊新聞網が伝えた。 同市場は今月8...
災害

北方地区住民の寿命、大気汚染で3年縮む

中国北方地区では冬の石炭が原因の大気汚染で、住民の寿命が南方地区より少なくとも3年短くなっているとのリポートを、米シカゴ大エネルギー政策研究所が11日発表した。米公共放送ボイス・オブ・アメリカ中国語版が13日伝えた。 リポートによると、中国...
事件・事故

台風18号でオレンジ警報、20万人が避難準備

台風18号(タリム)の影響で、中国沿岸地区に対し、台風関連では4段階で上から2番目のオレンジ警報が発令され、福建、浙江の両省では13日までに20万人が避難を準備した。中央社が13日伝えた。 中国のニュースサイト、央広網によると、国家海洋局は...
事件・事故

四川など7省・市で豪雨続く、8人死亡7人不明

重慶、四川、湖北、陝西省など7省・市では8日から大雨が続いており、民政部によると11日までに7省で59万6000人が被災し8人が死亡、7人が行方不明になっている。東網が伝えた。 死者は重慶市が4人、四川、雲南両省が各2人。家屋は500戸が倒...
事件・事故

重慶市の23区県で豪雨、1.4万人が被災

重慶市洪水防止・干ばつ対策指揮部は10日、同市の38区県のうち中心都市部を含む23区県で大雨があり、同日午後3時現在、1万4000人が被災した。経済的な損失は2500万元(約4億2000万円)に上った。中国新聞社が10日伝えた。 現地の気象...