湖北

事件・事故

ごみ焼却施設建設反対でまたデモ 警官と衝突、けが人も 武漢

香港メディアの東網によると、湖北省武漢市新洲区で2、3の両日、ごみ焼却施設の建設に反対する住民約1000人がデモを行った。一時、警官隊と衝突し多数のけが人が出た。新洲区の住民は6月28日にも、武漢市中心部の市政府庁舎前でもデモを行った。(写...
事件・事故

ごみ焼却施設建設反対でまたデモ 警官と衝突、けが人も 武漢

香港メディアの東網によると、湖北省武漢市新洲区で2、3の両日、ごみ焼却施設の建設に反対する住民約1000人がデモを行った。一時、警官隊と衝突し多数のけが人が出た。新洲区の住民は6月28日にも、武漢市中心部の市政府庁舎前でもデモを行った。(写...
事件・事故

化学工業団地で爆発のうわさ タンク車から発煙と判明 湖北

16日午前5時55分ごろ、湖北省襄陽市襄陽区の化学工業団地で同日午前10時ごろ爆発が起きたとの情報がネット上に流れた。同市安全生産監督局は同日夜、爆発説を否定するコメントを発表。襄陽区の国道で駐車中のタンクローリーで、積荷の酢酸が反応して黄...
事件・事故

高校生約1000人デモ 大学受験の権利要求、警察鎮圧 湖北

中国民間団体が運営するサイト、民生観察によると、湖北省天門市で11日、市内の職業高校、天門市職業学校の生徒約1000人が大学受験資格を求めてデモ行進した。間もなく警察官が出動し、鎮圧した。一部の生徒が警官から暴行を受けたという。米政府系放送...
事件・事故

2階建てバスが高さ制限バーに激突 1人死亡、7人けが-武漢

湖北省武漢市の幹線道路の白沙洲大道で27日午後2時ごろ、2階建て路線バスが路上に設置された鉄製の「高さ制限バー」に激突し2階部分が激しく壊れた。警察によると乗客1人が死亡、7人がけがした。ニュースサイトの界面新聞が27日伝えた。 目撃者らに...
事件・事故

退役軍人またデモ 補助金増額など要求 湖北・潜江市政府前で100人

湖北省潜江市の市政府庁舎前で11月30日午前、補助金の増額などを求めて退役軍人約100人がデモを行った。香港メディアの東網が2日伝えた。(写真は東網のキャプチャー) デモ参加者の大多数は50代。現在、ほぼ月額600元(約9800円)の軍人向...
事件・事故

3階建て民家倒壊、3人死亡4人けが ガス爆発か 周辺住民が避難 -武漢

24日午前8時半ごろ、湖北省武漢市江漢区で3階建ての民家が突然倒壊し、住民らが生き埋めになった。同市の警察、消防が急行して救助活動を行ったが、当局は同日午後9時までに3人が死亡、4人が重軽傷を負ったことを確認した。新華網が同日伝えた。(写真...
事件・事故

高層ビルから強化ガラス落下 ひょうのように降る 車6台被害、けが人なし-武漢

湖北省武漢市江岸区で8日午後4時ごろ、高層オフィスビル「浙商大廈」で外壁の施工中に強化ガラスが割れ、多数の破片が地上に落下した。地上の広場に止まったり、近くの道路を走っていた車6台が窓ガラスにひびが入るなどの被害を受けたが、けが人はいなかっ...
事件・事故

変電所建設反対の住民がデモ 電磁波と騒音に不安 阻止の警官隊ともみ合い-武漢

湖北省武漢市のハイテク産業の集積地、武漢東湖新技術産業開発区(通称「光谷」)の関山大道地区で5日、110キロボルト(kV)の変電所建設に反対する住民数千人が抗議デモを行い、出動した警察官数百人ともみ合いになった。民間人権団体「民生観察工作室...
事件・事故

長大滑り台で行楽客25人重傷 水道管の水が入り勢い 客同士が衝突 湖北

湖北省黄岡市英山県の景勝地「龍潭峡」で28日午後2時半ごろ、遊具の長大滑り台で行楽客同士が衝突し、25人が脳の外傷や骨折などの重傷を負い病院に運ばれた。近くの水道管が破裂して滑り台に水が入り、滑り降りる速度が増したことが原因とみられる。地元...