安全保障 ミサイル迎撃部隊と兵力30万人、有事に備え中朝国境に増派 中国駐在の北朝鮮筋によると、中国軍がこのほど、ミサイル迎撃部隊と兵力30万人を北朝鮮との国境に増派した。朝鮮半島の有事に備えた動きとみられる。外電を引用し香港のニュースメディア東網が伝えた。(写真は東網のキャプチャー) 北朝鮮筋は「中国軍は... 2018.02.07 安全保障朝鮮半島
安全保障 中国空軍機が日韓防空識別圏飛行、韓国空軍機が緊急発進 韓国合同参謀本部は29日、同日午前9時半ごろ中国軍の「Y8」輸送機が韓国の防空識別圏(ADIZ)に入り、韓国軍機がスクランブル(緊急発進)したと発表した。中国軍機は続いて日本の防空識別圏を飛行した後、中国に戻ったという。聯合ニュースを引用し... 2018.01.30 安全保障朝鮮半島
安全保障 北朝鮮国境で放射線測定器やカメラ増設、パトロールも強化 中国が遼寧省丹東市の北朝鮮国境で、有事に備えて放射線測定器を増設したことが分かった。監視カメラも増やしたほか、軍隊によるパトロールも強化したもようだ。ラジオ・フランス・アンテルナショナル(RFI)中国語版が19日伝えた。 丹東市周辺では北朝... 2018.01.22 安全保障朝鮮半島
米国 米中首脳が電話会談、北朝鮮と貿易問題で意見交換 中国の習近平国家主席と米国のトランプ大統領が16日、電話会談を行い、二国間の貿易問題や北朝鮮の核をめぐり意見を交換した。習主席は「朝鮮半島情勢には、一部で積極的な変化が現れた」と評価した上、「米国と一緒に、朝鮮半島問題を適切な解決の方向に推... 2018.01.17 朝鮮半島米国
経済 北朝鮮から鉄鉱石と石炭輸入途絶、LPG輸出は増加 中国税関が26日発表した統計によると、今年11月、中国の対北朝鮮貿易で鉄鉱石など工業原料の輸入は途絶したものの、液化石油ガス(LPG)など一部燃料の輸出は急増したことが分かった。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)などが26日伝え... 2017.12.27 朝鮮半島経済
朝鮮半島 ネットで北朝鮮難民流入を警告する内部文書 朝鮮半島情勢が緊張の度合いを高める中、北朝鮮難民の流入に備えるよう命じる通信会社の内部文書が6日、ネット上に流れた。文書は、有事に中国政府が難民キャンプを多数設営するため、移動通信基地局の設置準備を始めたとしている。香港のニュースサイト、東... 2017.12.08 吉林朝鮮半島
安全保障 吉林省政府系紙が核戦争防護マニュアル掲載 朝鮮半島情勢が緊張の度合いを高める中、吉林省政府系紙の吉林日報が6日、核戦争が起きた場合の放射能汚染への対処マニュアルを紙面1ページを使って大きく掲載した。吉林省は北朝鮮に隣接しており、報道は内外の注目を集めている。香港のニュースサイト、東... 2017.12.07 安全保障朝鮮半島
安全保障 中国空軍が合同演習を発表、米韓航空演習けん制か 中国空軍の申進科報道官は4日、同軍の戦闘機、哨戒機、地対空ミサイル部隊が合同演習を行ったと発表した。また、黄海と東シナ海に情報収集機TU154を飛ばし演習を行ったことも明らかにした。米韓両軍が4日、航空機230機が参加して大規模な合同演習を... 2017.12.05 安全保障朝鮮半島
安全保障 「中国特使、金委員長に影響なし」、米大統領が書き込み 北朝鮮が29日早朝、大陸間弾道ミサイル(ICBM)を発射したことに絡み、トランプ米大統領は30日、ツイッターで「中国は特使を北朝鮮に派遣したが、金正恩(朝鮮労働党委員長)にほとんど影響を与えていない」と書き込んだ。中国の北朝鮮への対応に不満... 2017.12.01 安全保障朝鮮半島
外交 中国特使が金正恩委員長と会えず帰国、不満の表れか 中国共産党の宋涛・中央対外連絡部長は20日、4日間の平壌訪問を終えて帰国した。朝鮮労働党中央政治局常務委員の崔龍海、外交担当の同党中央副委員長の李洙栄の両氏と会談したが、金正恩委員長と会ったとの情報は伝わっていない。核・ミサイル開発を巡り、... 2017.11.21 外交朝鮮半島