朝鮮半島 金正恩委員長、「青瓦台攻撃」戦闘訓練参観視察 朝鮮中央通信は11日、北朝鮮の金正恩労働党委員長が、米韓軍の「斬首作戦」(金正恩ら北朝鮮指導部への直接攻撃)に対抗し、韓国の青瓦台(大統領府)を攻撃する戦闘訓練を視察したと伝えた。聯合ニュースが伝えた。朝鮮中央通信によると、金委員長が総参謀... 2016.12.12 朝鮮半島
朝鮮半島 韓国海空軍が実弾演習、北朝鮮の海空での挑発に備え 韓国海軍第1艦隊は8日、慶尚北道浦項東方海上で、北朝鮮の海と空の挑発に備えて、空軍との合同実弾演習を行った。聯合ニュースが報じた。訓練には駆逐艦(DDH-1)、哨戒艦(PCC)、誘導弾高速艦(PKG)など海軍艦艇10隻余りとF5、FA50 ... 2016.12.09 朝鮮半島
朝鮮半島 北朝鮮ミサイル、大気圏再突入技術は未確立 米軍高官は8日、記者団に対し、北朝鮮は長距離弾道ミサイルの大気圏再突入技術を確立していないとの見方を示した。目標に命中させることは困難とみられる。 専門家によると、北朝鮮は、ミサイルに搭載するため核弾頭を小型化する技術は完成させているもよ... 2016.12.08 朝鮮半島
朝鮮半島 金正恩委員長、ソウル標的の砲撃演習指揮 朝鮮中央通信は2日、金正恩・労働党委員長が、ソウルを標的にした砲兵部隊による砲撃演習を指揮したと伝えた。 演習は、南北軍事境界線近くの5つの島や、ソウルの軍事、政府施設を標的にした。 演習後、金委員長は「戦闘が始まれば南朝鮮軍を完膚なきまで... 2016.12.03 朝鮮半島
安全保障 日韓が軍事情報保護協定に締結、米国は歓迎、中国は反発 日韓両国政府は23日、両国で軍事機密を共有するための「軍事情報保護協定」を締結した。今後、北朝鮮の核やミサイルの情報を直接交換できるようになり、迅速な情報共有と保護の態勢を構築することになる。米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)が... 2016.11.23 安全保障朝鮮半島
朝鮮半島 金委員長、ロケット砲部隊の大会視察、韓国けん制か 北朝鮮の朝鮮中央テレビなどによると、金正恩・労働党委員長がこのほど、軍のロケット砲部隊の射撃大会を視察した。 2010年11月23日に起きた、北朝鮮による韓国・延坪島攻撃事件の記念日を前に、北朝鮮が韓国をけん制する狙いがあるとみられる。 延... 2016.11.20 朝鮮半島
朝鮮半島 トランプ氏、北朝鮮が核放棄しなければ、武力攻撃か 11月9日、米大統領に当選した、共和党のトランプ次期大統領について、専門家は「北朝鮮が核放棄の意志がないことを確認すれば、武力攻撃など超強硬手段に打って出る可能性がある」との見方を示した。聯合ニュースが報じた。 ロシア出身の北朝鮮専門家で... 2016.11.09 朝鮮半島