朝鮮半島

米国

李在明大統領、米大統領会談前に特使を北京派遣

韓国の李在明大統領は米国訪問に先立ち、前国会議長の樸炳錫氏を特使として北京に派遣し、24日に中国の王毅外相と会談させた。樸は習近平国家主席への親書を手渡し、韓国新政権が韓中関係を高度に重視し、「一つの中国」原則を尊重する姿勢を伝えた。李は同...
朝鮮半島

北朝鮮が中国国境付近に秘密軍事基地か CSISが報告書

ラジオ・フランス・アンテルナショナル(RFI)によると、米シンクタンクの戦略国際問題研究所(CSIS)は今週の報告書で、北朝鮮が中朝国境付近の平安北道に秘密軍事基地を建設し、核弾頭搭載可能な大陸間弾道ミサイルを含む長距離兵器を備蓄している可...
安全保障

金総書記、中朝友誼塔に献花 停戦協定72周年を記念

朝鮮戦争の停戦協定調印72周年にあたる「戦勝節」に合わせ、北朝鮮の金正恩国務委員長は平壌の牡丹峰地区にある中朝友誼塔に花輪を捧げた。崔善姫外相や朝鮮労働党中央委員会国際部の金成男部長らが同行した。香港メディアの星島日報が伝えた。「中国人民志...
外交

北京―平壌の国際列車5年ぶり再開か コロナ禍で運休

中国と北朝鮮は、2020年から運休していた北京―平壌間の国際旅客列車を再開することで合意したと伝えられた。再開は早ければ8月にも始まる見通しだ。北米の中国語メディア世界新聞網がNHKの情報として伝えた。 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、...
朝鮮半島

中国大使館、韓国反中デモに抗議 観光客らに注意喚起

在韓中国大使館は9日、メッセンジャーアプリ「微信」の公式アカウントで、韓国で一部の政治勢力が「中国が韓国大統領選に干渉した」と主張し、中国を非難・中傷していると指摘し、これを「捏造(ねつぞう)」と断じて断固反対する姿勢を示した。台湾紙の聯合...
安全保障

北朝鮮兵士のロシア派遣 中国外務省「分からない」

米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、ウクライナ侵攻中のロシアに北朝鮮が兵士約3000人を派遣した問題で、中国外務省の林剣副報道局長は24日、「中国は状況を詳しく分かっていない」と述べた。(写真はRFAのサイト) この問題...
政治

中国の党・政府代表団が北朝鮮訪問へ 国交75周年で

中国メディアの中国青年網によると、中国外務省の毛寧副報道局長は9日、全国人民代表大会(全人代=国会)の趙楽際常務委員長(国会議長)が率いる党・政府の代表団が11~13日、北朝鮮を公式訪問すると発表した。 今年は中朝国交樹立75周年で、中国の...
朝鮮半島

携帯の地図に台湾を国家表記 韓国人一時勾留

中国遼寧省瀋陽市の瀋陽桃仙国際空港で24日、韓国人男性観光客(72)が携帯していた地図に、台湾が国家と表記されていることが入国時の税関検査で見つかった。観光客は約1時間、税関で勾留され、地図を没収後に釈放されたという。香港の星島日報が韓国メ...
外交

国連人権理事会で脱北者の保護、韓国が中国に要求

米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、国連人権理事会で23日に行われた、中国の人権状況に関する定例の審査で、韓国代表が脱北者を強制送還せず保護を行うよう中国に求めた。韓国が国連で中国に同様の要求を行ったのは初めて。(写真は...
安全保障

中国共産党代表団、朝鮮戦争停戦70周年式に出席へ

米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、北朝鮮の通信社、朝中社は24日、中国共産党中央政治局の李鴻忠政治局員が率いる代表団が、朝鮮戦争停戦70周年の祝賀活動に参加すると伝えた。北朝鮮が、新型コロナウイルスの感染拡大防止を目的...
記事をシェアする
タイトルとURLをコピーしました